こんにちは。
セルフフラワリングの奥山あきひろです!
普段から「ありがとう」と感謝の言葉を口癖にすると、心が浄化されて綺麗になったり、奇跡的に良いことが起きたりするということを、聞いたことありますか?
ぼくは2018年の12月24日のクリスマスイヴから、2019年の3月21日の春分の日までの三か月間で、なんと50万回「ありがとう」を言った経験があります(笑)
こういうチャレンジ、本当に好きだなと思いますが、とてつもないことやったなと振り返って思います。
今日は「そんなことやっても意味ないでしょ?」と思われる方もいると思うので、「いやいや、ものすごい効果があるんだって!」ということを力説していきたいと思います(笑)
目次
「ありがとう」を唱えるといいよと言ってる人々
まずはぼくが『50万回ありがとうチャレンジ』をはじめた背景から。
ありがとうをいっぱい言った方がいいよ、と言ってる人は数えきれないほどいっぱいいると思います。
ぼくがまずその情報を知ったのは、10年以上前で、ハワイの言葉「ホ・オポノポノ」でした。
- ありがとう
- ごめんなさい
- 許してください
- 愛してます
の4つの言葉をひたすら言うことによって、心がクリーニングされ、いつの間にか幸せになっているというものです。
たしか10年前も今回のようなチャレンジをした記憶があります(笑)
人と言うのは時間がたってもやることは変わらないものですね。
吉祥寺の駅で友達を待ってる間、ひたすら「ありがとう・ごめんなさい・許してください・愛してます」を言ってた情景が浮かびます。
しかし結局途中でやめてしまいました。
あの頃は今なんか比べようないくらい汚れていたと思いますので(汗)、「こんなこと言っても変わらねーよ」という思いに負けてしまったのだと思います。
しかしそれでも少しの効果は感じていましたね。
その頃は求めてるものが大きかったので、「こうならないと幸せになれない」みたいな基準が頭にこびりついていましたので、「この程度か」となりがちだったのではないかと思います。
三年前、このチャレンジを始めるきっかけになったのはこの本です↓
借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ
著者/小池 浩
友達に紹介してもらった本ですが、なんとなくやってみようと思ってやってみました。
著者は20万回やったら神を見た(表現は違いましたが汗)的なことを言っていたので、ぼくは神秘体験大好き人間なので、「じゃ、やってみよう」となったわけです。
でもぼくは汚れてるから20万回じゃ足りないなと思って、50万回にしました。
50万を単純に90日で割ると、平均1日5555回言わないといけない計算になります。
とりあえずやってみてのプロセスと感想は、見出しを変えてからにして、まずは脱線せずにありがとう推薦者の紹介からいこうと思います(笑)
ちなみにその時別にコイケさんにハマったわけではないのですが、この本に書かれてること3つやってみようと思って、
- 「ありがとう」を50万回唱える
- 毎月はじめに神社にお参りにいく
- コイケさんの販売しているブレスレットを買う
と3点セットをやってみました。
神社参拝は今でも続いてますね!
とってもありがたい習慣です。
ブレスレットは、こう書くとツボを買ったみたいで怪しいですが(笑)、思い込み効果もあると思うけど、かなり良かったとぼくは思います!
ただコイケさんの販売しているパワーストーンのブレスレットはかなりでかくて、これをしているとスピリチュアルな人だと思われるのが少し嫌でした(笑)
過去記事がありますので、興味がある方は読んでみてください↓
そして大御所が納税一位で有名な斎藤一人さんです。
斎藤一人さんは「天国言葉」と言っていて、
- 愛してます
- ついてる
- うれしい
- 楽しい
- 感謝してます
- 幸せ
- ありがとう
- ゆるします
の8つを唱えるといいよと言ってます。
ちなみに反則かもしれませんが(汗)、今は「ありがとう」だけでなくて、この8つを許容範囲にしています。
だってやれば分かると思うけど、「ありがとう」だけだと飽きちゃうので。。
とりあえずこの三人がぼくに影響を与えた人になります。

「ありがとう」を50万回唱えてみた結果
ぼくは少し根性派入ってるので、やろうと決めたことを(短期間であれば)やり抜いてしまうところがあります。
三か月の間でやっぱり真ん中くらいに中だるみの時期がありましたが、最後にラストスパートかけて、見事完走!
友達にも「もっと心を込めて、数回言えばいいんじゃないの?」と言われましたが、その時は「質より量」で挑戦したので、感謝の心が心になくてもひたすら言い続けました。
ちなみに言葉に出さなくて、心の中でももありです。
今はコロナ過なので、マスクの中でぶつぶつ言えますが(笑)、道歩いてぶつぶつ言ってたらちょっと変な人になっちゃいますもんね。
結果、20万回で神を見る体験はありませんでした(笑)
しかし確実に何かが変わったと思います!
簡単に言うと、心が浄化されたというか、波動が上がったというか。
これは不思議な感覚です。
感覚なので、具体的に示すのができないのがとても辛いのですが、浄化マニアでいろいろやってきたぼくの中で、一番効果があったと言っていいと思います。
理屈的にはセロトニンを誘導するとかいろいろあると思うのですが、気が付いたら「ありがとう」や「ついてる」のフィルターで世の中を見るように変わってくるのです。
普段「ありがとう」と思えないことも、「これってありがたいんだ」と気づけるようになるし、どう考えてもついてないと思うようなことも、「これってついてるのかもしれない」という観点が身に付くのです。
まさに言霊が、思いも現象もひっぱってくるのだと思いますね。
ちなみにこのチャレンジをしていた2019年1月に、今やっているプロジェクト「セルフフラワリング」のアイディアもいきなり降ってきて、今でも継続してやってるわけです。
普通に外から見たら「ただのアイディアじゃん?」と思われるかもしれないけど、そのアイディアが天から降ってきて、ぼくに「これをやりなさい」と言ってきたのだと思います。
それは普通に思えるかもしれないけど、今考えてもとてつもない経験でした。

「ありがとう」を唱えるすすめ
ここまで「ありがとう」がどんなにすごいか語ってきたので、結論はもうお分かりだと思うのですが、ものすごい効果があるので「絶対やってみた方がいい!」ですよ(笑)
ただしぼくみたいな変態的な浄化マニアはなかなかいないと思いますので、1日100回とかでも全然いいと思います。
継続してる内に「なんか変わってきたかも」と効果を感じ出したらやめれなくなります。
ぼくもこんな素晴らしい体験があるので、ワークショップでみんなにおすすめしてるのですが、ちゃんとやってくれた人は今まで一人もいません(泣)
なのでブログ読んでくれてる人で、始めてくれた人がいたら、飛び上がるほど感謝です!!
ちなみになんでこの記事書き始めたかというと、なんとまた2021年6月21日の夏至から、9月23日の秋分の日まで『ありがとう50万回チャレンジ』を始めたからです。
この2年の間もことあるごとに「ありがとう」を唱えていましたが、さすがに50万回はかなり根性がいるので、そこまではやっていませんでした。
でも今は自分にとって、とてつもない大きな壁を登らねばならない時期。
「ありがとう」の言霊の力を借りて乗り越えていこうと思っています!
いつもありがとうございます!!