有名人の数秘術一覧!大リーガー(大谷翔平)からお笑い芸人(ダウンタウン)まで

今回は、気になる大リーガー(大谷翔平)からお笑い芸人(ダウンタウン)のライフパスナンバーについて紹介します♪

まず、少し説明しますと今回みていく数秘術のナンバーは、ライフパスナンバーです。

ライフパスナンバーは生年月日から簡単な計算で出すことができます。

そして、導き出された数字(ライフパスナンバー)はその人の生き方や根本的な性質などを表しています。

ライフパスナンバーを知ることによって、その人がどのような経験や行動をするのかを知ることができるのです。

そこで今回は芸能人を見てみようということで、

・有名人の数秘術一覧!大リーガー編

・有名人の数秘術一覧!お笑い芸人編

・有名人の数秘術一覧!その他

について紹介します。

テレビで見ていたあの有名人はどんな数字なのでしょうか?

ライフパスナンバーで本当はどのような人物なのか一緒に見ていきましょう♪

有名人の数秘術一覧!大リーガー編

それでは、有名人の中でも大リーガーである大谷翔平さん、イチローさん、松井秀喜さんについて数秘術で見てみましょう♪

大谷翔平:LP8

メジャーリーグで活躍している大谷翔平さん。

WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)での活躍は素晴らしかったですね。

そんな大谷翔平さんのライフパスナンバーは「8」。

「8」のナンバーは1人より、みんなで力を合わせることで成功するという考え方を持っています。

そして、全員を率いて同じ目標を達成するように行動できる人です。

まさに、大谷翔平さんにピッタリですね!

イチロー:LP7

もう、誰もが知っているイチローさん。

野球を詳しくない人でも、イチローさんのことを知っているという人は多いのではないでしょうか。

そんな、イチローさんのライフパスナンバーは「7」

「7」のナンバーは、本物志向で研究者気質。

やると決めたら、必ず行動に起こして成果を出していきます。

また、自分なりの方法を発明して黙々とやるべきことに取り組みます

イチローさんはバッティング理論や、トレーニング理論を自分なりに発明し行動することで、年齢を重ねてもプロ野球選手として活躍してきました。

ライフパスナンバー「7」は、イチローさんそのものですね!

松井秀喜:LP3

松井秀喜さんはドラフト1位で巨人に入団し、数々の勝利をもたらした注目の選手でしたね。

そんな、松井秀喜さんのライフパスナンバーは「3」です。

「3」のナンバーは、楽しいアイディアで、思いきり楽しむことができます。

松井秀喜さんはダイナミックなプレイで、みんなから「ゴジラ」と呼ばれるほどの人気者ですね。

有名人の数秘術一覧!お笑い芸人編

次に、人気者のお笑い芸人のライフパスナンバーを見ていきましょう♪

テレビで楽しませてくれるお笑い芸人さんがどのようなナンバーを持っているのかを紹介しますね。

浜田雅功:LP8

ダウンタウンの「ハマちゃん」と親しまれている浜田雅之さんのライフパスナンバーは「8」です。

一言でいうと、負けず嫌い!

いつもパワフルで負けず嫌いなライフパスナンバー「8」さんは、毎日忙しく活動しています。

さらに、人をまとめることも得意としてみんなから親しまれる存在です。

浜田雅之さんは、司会で番組をまとめながらも、出演者に明快な「ツッコミ」をして楽しませてくれますよね♪

松本人志:LP9

ダウンタウンの「まっちゃん」と親しまれている松本人志さんのライフパスナンバーは「9」です。

一言でいうと、ミステリアス!

ちょっと浮世離れしている雰囲気があるライフパスナンバー「9」さんは、少しつかみどころのない印象です。

しかし、大きな愛で分け隔てなく人を受けれることができるので、たくさんの人から親しまれます。

つかみどころがない・・・って松本人志さんの印象と一致しますね。

明石家さんま:LP1

誰もが知っているお笑い界の大御所、明石家さんまさんのライフパスナンバーは「1」

一言でいうと、生粋のリーダー!

すぐに行動を起こせる開拓者タイプで誰よりも一番になるのが好き

そして、ライフパスナンバー「1」さんは、カリスマ的なリーダータイプです。

高い存在感でみんなを引っ張るパワフルさがあります。

まさに、明石家さんまさんのことを言っているようですね!

タモリ:LP4

お昼の長寿番組だった「笑っていいとも」の司会でお馴染みのタモリさんのライフパスナンバーは「4」です。

一言でいうと、安定のしっかり者。

粘り強く地道にコツコツと実績を作り上げる努力家です。

そんな、ライフパスナンバー「4」さんは、礼儀正しく人から信頼される人物です。

そして、どんなに仲良くなっていても、謙虚さを忘れない誠実さを持っています。

タモリさんの番組「笑っていいとも」が32年も続いたことも納得ですね!

有名人の数秘術一覧!その他

これからは、スポーツ選手やお笑い芸人以外の人のライフパスナンバーを紹介していきますね♪

面白いことに、色々なジャンルの方がいらっしゃいますが、ナンバーと照らし合わせてみると納得できます。

小澤征爾:LP1

指揮者の小澤征爾さんはライフパスナンバー「1」です。

先ほどもお伝えしましたが、ライフパスナンバー「1」さんは生粋のリダータイプ。

オーケストラを導く指揮者である小澤征爾さんは、その名の通りみんなのリーダーですね。

和田アキ子:LP2

歌手でありながらも司会をこなす和田アキ子さんは、ライフパスナンバー「2」です。

ライフパスナンバー「2」さんは、人の気持ちを察することが得意で、相手が何を必要としているのかを察することができます。

また、さりげない気遣いができるので、誰かの役に立ってお礼を言われることに喜びを感じます。

和田アキ子さんのテレビ番組「アッコにおまかせ!」が生放送ギネス最長記録になるのも納得です!

安室奈美恵:LP8

数々のヒットを生み出した安室奈美恵さんは、ライフパスナンバー「8」です。

ライフパスナンバー「8」さんは、情熱的で大胆な行動力があります。

目標のために、しっかりと努力して行動することができます。

また、誰かと力を合わせることで大きな成果を成し遂げることができます。:

安室奈美恵さんは、海外でもチームを組んでツアーをしていましたね!

中居正広:LP9

「中居くん」と親しまれている中居正広さんは、ライフパスナンバー「9」です。

先ほどもお伝えしましたが、ライフパスナンバー「8」さんは、ミステリアスでちょっと浮世離れした雰囲気があります。

人のことを理解することができるので、どんな人でも受け入れることができます。

頭が良いので物事を色々な角度から見ることができます。

「中居くん」は、バラエティ番組の司会からニュースキャスターまで、幅広く多彩な才能がありますよね。

まとめ

今回は、有名人の数秘術一覧!大リーガー(大谷翔平)からお笑い芸人(ダウンタウン)までを紹介しました。

誕生日が分かれば「簡単に計算できる」ライフパスナンバーで、その人の「人となり」が見えてきましたね。

今回ご紹介した芸能人を見てみましても、ナンバーの性質がよく出ていたのではないでしょうか。

あなたのことや、周りの人などのライフパスナンバーを見てみると新しい発見があるかもしれません♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA