周りとの関係性を大切にする、調和と安定の数秘術4の人について、恋愛や相性の良い数字、そして適職や男性と女性との性格の違いまでを紹介します。
自分では気づかない特性を、数秘術を知ることによって客観的に見ることができます。
そこで今回は、
・数秘術4の恋愛は?
・数秘術4の相性は?
・数秘術4の適職は?
・数秘術4の男性女性の性格違い
について見ていきましょう♪
目次
数秘術4の恋愛は?
目立つ行動をあまりしない数秘術4の人ですが、恋愛においてもあまり積極的ではありません。
ですので、婚活や、ネットでの出会いに対しては、本当の姿を繕えることができるので、あまり良い印象を持っていません。
数秘術4の人の恋愛は、信頼できる人からの紹介などから発展することになるでしょう。
紹介者の人となりがわかっていると、より安心してお付き合いをすることができるようです。
また、自分の本心を表現することが苦手なため、お付き合いが始まっても、他人行儀なところもあります。
しかし、堅実でしっかりとした性格なので、安定したお付き合いをすることができます。
数秘術4の相性は?
安定感のある数秘術4の人と他の数字の相性について紹介します。
それぞれの持つ数字の特性から、数秘術4と相性が良い人やあまり良くない人などについて見ていきましょう。
数秘術4と数秘術1の人との相性は、あまり良くありません。
お互いに、自分の意見があるので、衝突してしまうことも。
意見が対立した時には、相手の話をよく聞く態度は大切にしましょう。
数秘術4と数秘術2の人の相性は、良いです。
数秘術2は人との調和が得意なので、マナーを大切にする数秘術4の人と信頼関係を築くことができます。
お互いに積極的ではないので、仲良くなるには時間がかかることも。
数秘術4と数秘術3の人との相性は、あまり良くありません。
自由を愛する数秘術3の人と、周りとの調和を重んじる数秘術4の人とは相反するところがあります。
数秘術4の人が周りとの調和を考えてとった行動を、数秘術3の人が崩してしまったりする事態に疲れてしまうことも。
数秘術4と数秘術4の人の相性は、とても良いです。
同じ数字同士で、似ているところがあるので、相手を理解することができます。
一度仲が良くなると、どんどん意気投合していく2人です。
数秘術4と数秘術5の人との相性は、あまり良くありません。
自由でエネルギッシュな数秘術5の人と、安定を大切にする数秘術4の人とはお互いにすれ違いを感じることも。
お互いに、相手に合わせることを心がけるように心がけましょう。
数秘術4と数秘術6の人との相性は、良いです。
誰にでも優しく接することができる数秘術6は、数秘術4の調和を大切にするところと似ています。
お互いの優しさに触れて、自然と仲良くなることができるでしょう。
数秘術4と数秘術7の人との相性は、良いです。
誠実な数秘術7と、真面目な数秘術4はお互いのことを気にいることでしょう。
2人とも大人しいタイプなので、お互いに歩み寄る努力をするとより一層良い関係になれます。
数秘術4と数秘術8の人との相性は、あまり良くありません。
アグレッシブで向上心の高い数秘術8の人は、何かに興味を惹かれると、数秘術4の人を置いて行ってしまうことも。
計画性や、安定を求める数秘術4にとっては、数秘術8の人は違いすぎる存在に見えてしまいます。
数秘術4と数秘術9の人との相性は、とても良いです。
数秘術9は気遣いができるので、一緒にいると数秘術4の人は安心できます。
お互いに、適切な距離感を保ちながら自然体でいられるので、安定した関係性になるでしょう。
数秘術4と数秘術11の人との相性は、良いです。
相手の本質を大切にする数秘術4の人にとって、数秘術11の人は裏表がなくて安心できる存在です。
お互いに長い付き合いになると、より一層の信頼関係を気づくことができます。
数秘術4と数秘術22の人との相性は、あまり良くありません。
自分の主張を通そうとする数秘術22と、みんなとの調和を大切にする数秘術4とは意見が対立しがちです。
また、人として魅力的な数秘術22の人に対して、数秘術4の人は引け目を感じてしまうことも。
長時間一緒にいることを避けて、程よい距離感を保つと良いでしょう。
数秘術4と数秘術33の人との相性は、あまり良くありません。
どこか宇宙人のような数秘術33の人に対して、数秘術4の人は話が通じづらいと感じるかもしれません。
感覚的で、直感が鋭い数秘術33のことを、夢見がちな人と思ってしまうことも。
お互いの良いところを見るようにしましょう。
数秘術4の適職は?
数秘術4の人は、安定感がり堅実な仕事が適職と言えるでしょう。
そのため、公務員や銀行員、経理や事務のお仕事など実直で安定している職が向いています。
また、弁護士や検事など法律に関係するお仕事も適職と言えるでしょう。
数秘術4の男性女性の性格違い
安定感のある数秘術4の人ですが、男性と女性とでは性格の違いがあるようです。
数秘術4の人は、相手を勇気づけたり、支えになる立場になったりすることが多いようです。
数秘術4の男性の性格は、堅実に物事をこなすタイプです。
職業は公務員などの安定した仕事についていたり、結婚適齢期の時に結婚して、子供を育てて平和な家庭を築いているでしょう。
お仕事では上司からも部下からも信頼されており、安心感のある人材となっています。
安定を好むので、枠に収まらないことに対してストレスを感じることも。
数秘術4の女性の性格は、表立ってリーダーシップを発揮しませんが、しっかりと周りをサポートする立場になります。
縁の下の力持ちといった存在です。
また、自分なりの信念はしっかりしているので、納得いかないことには従いません。
また、自分だけが引き立てられたり、決まった人が特権を持つことを良しとはしません。
周りの人が平等であることを大切にします。