セブチドームツアー2022チケット一般申し込みいつから?当選倍率や日程についても

SEVENTEENが初の日本ドームツアー開催決定!!

初のドームツアーとなる「SEVENTEEN WORLD TOUR [BE THE SUN] – JAPAN」は、11月に京セラドーム大阪・東京ドーム12月にバンテリンドームナゴヤで開催予定です。

2020年に中止になってしまった日本のドームツアーがやっと開催されるということで、日本のカラットとしても念願のツアーですね!!

チケット争奪戦に乗り遅れないよう、今のうちにチケット申し込みスケジュール・当選倍率・日程などについて予習しておきましょう!

セブチドームツアー2022チケット一般申し込みいつから?

チケットの販売スケジュール

※以下は(2022年7月5日)にUPした情報になります↓

いまのところ、開催が発表されただけでチケット販売のスケジュールは未定のようです。

公式からは「詳細は後日発表」とのことなので、分かり次第更新しますね!

チケットの販売方法

スケジュールと同じく、今の時点では販売方法は分かっていません

参考までに、今年の5月に行われたファンミ「SEVENTEEN 2022 JAPAN FANMEETING ‘HANABI’」のチケット情報をまとめてみました!

販売方法抽選期間当落・入金期間
SEVENTEEN Japan official fanclub “CARAT”先行3/24(木)13:00〜3/29(火)23:594/6(水)11:00〜4/10(日)23:00
SEVENTEEN Japan CARAT mobile “カラモバ”4/6(水)13:00〜4/10(日)23:594/14(木)11:00〜4/17(日)23:00
SEVENTEEN Japan official fanclub “CARAT”注釈付き指定席4/15(金)12:00〜4/17(日)23:594/22(金)11:00〜
ローチケLencoreカード会員・ローチケプレリクエスト抽選先行4/18(月)13:00〜4/21(木)23:59ーー
一般販売4/29(金・祝)13:00〜ーー

FC会員先行・一般販売どちらもあったようなので、今回も一般販売の可能性は十分あると思います。

しかし、やはり基本的にはファンクラブに入っているほうが早くチケットが取れるようですね!

もし入っていない方はこの機会に入会を検討しても良いかもしれません◎

SEVENTEEN Japan official fanclub “CARAT”について

・無料で会員登録もできる!

登録自体は無料でもできるようです!無料会員になると、セブチに関する情報配信SEVENTEEN official SHOPが利用できるそうです◎

ただ、オフィシャルサイトを見る限り、無料会員の場合だとチケット先行への応募が「△」となっていました。おそらく、公演によって無料会員のままだと応募できるものとできないものがあるのだと思われます。

・有料会員は入会金なし!年会費は◎◎◎◎円

有料ファンクラブCARAT会員になれば、チケットの先行だけでなく、オリジナルグッズ限定コンテンツも見れるようになるので、せっかくなら有料のほうで入会しておくことをオススメします◎

SEVENTEENのファンクラブ「CARAT」入会はこちら!
https://www.seventeen-17.jp/pages/join

SEVENTEEN Japan CARAT mobile “カラモバ”について

・月額制のモバイルサービス!

月額550円(税込)で登録できるモバイル限定サービスです。

「カラモバ」に登録すると、SEVENTEENの最新情報が届くだけでなく、メンバーの未公開フォトやバースデーメール、オフィシャルグッズの販売などもあるようです!

チケット販売でも、FC会員枠と同じように”カラモバ枠”で先行抽選がありました。

※ただし「カラモバ」の抽選は、「CARAT」先行よりあとの抽選になる場合がありますのでご注意ください!

SEVENTEENのモバイル限定サービス「カラモバ」登録はこちら!
https://www.seventeen-caratmobile.jp/

※スマートフォン専用サイト。パソコン、フィーチャーフォン(ガラケー)非対応。

今回のドームツアーのチケットの応募方法やスケジュールはまだ未定なので、分かり次第更新していきます!

セブチドームツアー2022チケット当選倍率や日程は?

今回のツアーの日程や倍率がどれぐらいなのかについても調べてみました!

各会場の日程とキャパ

日程地域会場キャパ(収容人数)
11/19(土)・20(日)大阪京セラドーム大阪55,000人
11/26(土)・27(日)東京東京ドーム55,000人
12/3(土)・4(日)愛知バンテリンドーム ナゴヤ49,784人

すべてのキャパが埋まるとすると、単純計算で30万人近くの動員数になりますね!

ドームで2日間ずつの開催ということで、大規模なステージでパフォーマンスする姿に期待が高まります!

当選倍率について

応募数が不明なためなんとも言えませんが、セブチの日本のファンクラブ会員数は20万人程度いるのでは?と予想されています。

なので、とても大規模なツアーではありますが、複数応募や客席数の変動なども考えると、少なくとも2倍以上の倍率にはなるのではないかと予想されます・・・!

また、初日や最終日のオーラスはさらに応募が殺到することが予想されるので、そのあたりも考慮しながらどの日程で参加するか検討してみても良いかもしれません◎

まとめ

今回は、SEVENTEENの日本のホールツアーについて調べました!

最後に情報をまとめておきます!

  • チケットの先行販売/一般販売などについては未定
  • 早くチケットを確保するためには今のうちにファンクラブに登録しておこう!
  • 大阪、東京、愛知をまわる動員数30万人規模のドームツアー
  • キャパは大きいが、日程によっては倍率が高くなる可能性も!

昨年12月のAAA(Asia Artist Awards)の授賞式でメンバーのジョンハン「来年には必ずドームツアーで会いましょう!」と約束してくれたのがついに現実になりましたね・・・(泣)

今年の5月には約2年半ぶりの日本公演で日本のカラットに会いにきてくれたセブチですが、今から11月まで待ちきれませんね!

ツアーのチケットに関する情報が確認でき次第、こちらも更新していきます◎

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA