富士山や北海道の方で降った初雪のニュースが報道され始めましたね。
今年も後2か月を切って、段々と冬が近づいてきました。
大きなイベントも残すところハロウィンとクリスマスの2つですね。
街の装飾はハロウィン1色ですが、セブンイレブンでは一足早くクリスマスケーキの発表がありました。
そこで今回は以下のことについて調べました。
・2022年セブンクリスマスケーキ&チキンは当日買える?
・予約はいつからいつまで?
目次
2022年セブンクリスマスケーキ&チキンは当日買える?
今年のクリスマスケーキはセブンで決まり☺️🎄🎂✨
— 彩 (@ayamelo6) October 12, 2022
#キンプリ pic.twitter.com/efPGiWZUSb
2022年セブンクリスマスケーキのメインキャラクターが昨年に引き続き、King & Princeに決まりました。
キンプリのグッズが抽選で当たるキャンペーンも今年も行われます。
2022年セブンクリスマスケーキはなんと全30種類。
豊富なラインナップが取り揃えてあります。
セブンイレブンの店頭に置いてあるパンフレットには全種類のサイズや値段なども載っていますので、気になる人は店頭で見てみてくださいね。
セブンイレブンのクリスマスケーキは、クリスマス当日でも店頭で購入することができます。
予約を忘れてしまった場合でもあきらめず店頭を確認しましょう。
ただし店頭で販売されるケーキは、種類も在庫も少ない場合がほとんど。
確実にゲットしたい場合は予約をするのが必須ですね。
それに対してクリスマスチキンは今年も1種類。
昨年から名称が変更になり、「炭火ローストチキンレッグ」になりました。
クリスマス商品ではないですが、セブンイレブンには「ななチキ」もありますね。
炭火ローストチキンレッグを含む「ななチキ」など5種類の中から2種類一緒に買うと50円引きになりますよ。
こちらも予約なしでクリスマス当日でも店頭で購入することができますが、やはり人気商品のため在庫がなかったり、提供までに時間がかかってしまうことがあります。
やっぱり予約をしておくと安心できますね。
2022年セブンクリスマスケーキ&チキンの予約いつからいつまで
セブンイレブンのクリスマスケーキ&チキンの予約方法はこの2つ。
- 店頭予約
- ネット予約
店頭での予約から受け取りまではこちら。
- 1.セブンイレブンの店頭でカタログをもらう
- 2.カタログの後ろのページにある「ご予約申し込み書」を記入
- 3.ケーキ受け取り希望の店舗に持っていき申し込みをする
- 4.申し込み店舗に商品を取りに行く
店頭での予約・受け取り方法はこの通りです。
カタログを見て商品をじっくり選ぶことができますね。
全30種類あるケーキの中から選ぶのはなかなか大変な作業だと思うので、吟味をしたい方はこちらの方法がお勧めです。
続いてネット予約のやり方です。
- 1.受け取り店舗を選択
- 2.受け取り日時を選択
- 3.商品を選択
- 4.注文内容を確定
- 5.ケーキ受け取り日の前日と当日に届くお知らせメールを確認
- 6.お知らせメール内のバーコードを提示してレジで商品を受け取る。
店頭予約よりも少し手間が多いですね。
セブンイレブンクリスマスケーキ&チキンを予約するには、「セブンミール公式HP」から予約が可能です。
その際、「7iD」の会員登録が必須になります。
こちらは無料で登録できます。
予約開始日は9月19日から、売り切れ次第終了となります。
予約開始日:2022年9月19日(月)~売り切れ次第終了
受け渡し期間:2022年12月20日(火)~25日(日)
販売店舗:全国のセブンイレブン
商品:合計61品(クリスマスケーキ30品、アイスケーキ5品、パーティーメニュー26品)
30種類もあるとどれを選んだら良いのか分からなくなっちゃいますよね。
そこで個人的なお勧めをいくつか挙げておきますね。
1.クリスマスかまくら
毎年人気のセブンイレブンクリスマスケーキ「かまくら」シリーズ。
ふんわりしたスポンジにババロア、ベリーソースとくちどけの良いクリームが包まれています。
クリスマスケーキをどれにしようか迷いすぎて決められない人は人気の定番ケーキ「かまくら」がお勧めです。
2.米粉と豆乳 乳不使用のチョコクリームブッシュドノエル
クリスマスケーキといえばやっぱりブッシュドノエルですよね。
こちらのブッシュドノエルは乳を使用していないため、アレルギー体質の方でも安心して食べることができます。
味ももちろんグッド。
3.TOSHI YOROIZUKA Sept(セプト)reves(レーブ)キャラメルショコラ
TOSHI YOROIZUKA Sept reves(セプトレーブ)は鎧塚俊彦シェフとセブンイレブンが立ち上げた新ブランド。
エクアドル産のオーガニックチョコレートをムースやスポンジに使用した、チョコレート好きにはたまらない1品です。
別添えで可愛いカバの「トシヒポ」チョコレートがついています。
まとめ
今回は2022年セブンイレブンクリスマスケーキ&チキンの購入方法や予約日、受け取り方法について調べました。
セブンイレブンの2022年クリスマスのテーマは『好きな人と好きなだけ過ごせるクリスマス』
皆さまも大切な人と一緒に楽しくお過ごしください。
仕事場から帰還した万慶です☺️
— 万慶 (@b5i7taCubzRgYAu) October 12, 2022
いつものセブンイレブンで今年は早々とクリスマスケーキを頼んじゃいました🎵 pic.twitter.com/dckSqNAUzW