ONE OK ROCK(ワンオク)をはじめとして、第一次出演も決まり、チケット第一先行も始まったロッキン(ロック・イン・フェスティバル)!!
三年ぶりのフェス再開ということで、かなり心待ちしていた思いが爆発しそうです^^
さてロッキンのチケットですが、例年ですと第七次まで先行販売が行なわれます。
しかし「最後まで出演者が発表してから購入したい」とか、「直前になって行きたくなった」という方もいるでしょう。
そのような方のために、今日はロッキン2022の一般販売について調べてみようと思います。
・ロッキン2022チケット一般販売いつから?
・ロッキン2022チケット購入方法や買い方
・ロッキン2022チケット当選発表時期や抽選倍率
参考になりましたら、嬉しいです!
目次
ロッキン2022チケット一般販売いつから?
【ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022】第1弾出演アーティスト連日発表!15組を新たに発表しました!!
— rockin’onフェスOFFICIAL|ROCK IN JAPAN FES. 開催 (@rockinon_fes) May 19, 2022
第1弾発表の49組が出そろいました!この先行でのアーティスト発表は本日までとなります。
チケット第1次抽選先行は5/23(月)16:00までhttps://t.co/x3nHoiRXup#RIJF2022 pic.twitter.com/49FEvxEGaa
=7/6追記=
ロッキン2022の一般発売はなしということです。。
第3次抽選先行で、チケットはすべて売り切れ!
予想以上の売れ行きとなってしまいました。
嬉しいやら、悲しいやら、、
(以下は、5月21日に書いた記事↓)
ロッキン2022は、(5/21現在)第一次抽選先行が始まったところです。
まだ一般販売する日付は決まっていません。
こちら、分かり次第、追記していこうと思います。
ちなみに前回2019年は、7月6日発売開始でした。
販売は、チケットぴあ、イープラス、ローソンチケット。
一般は倍率が高いので、早い段階で売り切れになったようです。
そうならないためにも、もう早くから行きたいと思ってる方は、思い切って先行受付するのがおすすめですね♪
ロッキン2022チケット購入方法や買い方
ロッキン2022のチケット料金はこんな感じになっています↓
1日券 / 14,000円
2日セット券 / 26,500円
3日セット券 / 37,000円
4日セット券 / 44,000円
5日セット券 / 50,000円
ロッキン2022のチケット購入は「先行」と「一般」で分かれます。
先行受付を申し込む方法ですが、公式アプリである『Jフェス』をダウンロードして、アプリで申し込みます。
申し込み方法はアプリのみ。
こちらのアプリ、当日タイムテーブルを見れるなど、とても役に立つアプリですので、ダウンロードしておいて大正解のアプリです!
先行は、「代表者」と「同行者」二枚申し込むことができます。
注意点は、「同行者」も「rockin’on store」で会員登録をする必要があるということです。
「Jフェス」をダウンロードし、顔写真登録もしないといけないので、あらかじめ同行者にも伝えておく必要がありますね。
当選すると、料金支払いという流れになります。
一般販売は、今年はまだ発表されていませんが、例年では第七次選考が終わった後に始まります。
こちらは「Jフェス」からではなく、チケぴ、イープラス、ローチケなど、チケット会社からの販売になると思います。
販売当日に完売する恐れもありますので、当日電話やWebでの争奪戦になる可能性があります。
ロッキン2022チケット当選発表時期や抽選倍率
第1次抽選先行受付は、5月23日16時まで絶賛実施です!
抽選申し込み受付期間
5月17日(火)昼12:15~5月23日(月)16:00
抽選結果確認期間/入金期間
5月27日(金)16:00~5月30日(月)16:00
第一次はかなり倍率は低めだといいます。
しかし公式サイトの「INFO」では、「想像以上の申し込みをいただいている」と記載してありましたので、落ちてしまう可能性もありそうですね。。
一次ではダメなら二次、二次でダメなら三次、と申し込んでいけば取れると思いますが、後になればなるほど倍率は高くなってしまいます!!
行動はお早めに!
夏フェスの鉄則ですね~。