大晦日テレビ番組2022-2023一覧!各局おすすめ特番まとめ

そろそろ、お正月が来る頃になりましたね。

お正月前の楽しみといえば大晦日に放送される各局の特別番組です。

家族で、それぞれ見たい番組が違うこともあるので、先に特番を把握しておくと予定が立てられていいですよね。

そこで今回は、

・笑って年越し!世代対決 昭和芸人VS平成・令和芸人

・ザワつく!大晦日

・THE鬼タイジ 大晦日

・第73回NHK紅白歌合戦

・逃走中

・吉田類の年またぎ酒場放浪記

について紹介していきます。

この記事を読んで、大晦日に見たい番組をチェックしてみてくださいね♪

大晦日テレビ番組2022-2023一覧!各局おすすめ特番まとめ

今年の大晦日のテレビ番組2022-2023を一覧にしてまとめましたので、これから紹介しますね。

また、ちょうど年越しの準備が終わる夕方ごろか始まる各局おすすめ特番などもまとめました。

番組開始時間も調べましたので、見たい番組が始まるまでにお料理などを用意してゆっくり見られるように準備してくださいね♪

笑って年越し!世代対決 昭和芸人VS平成・令和芸人

昭和芸人と平成・令和芸人が、それぞれの世代の面白さをかけてネタで勝負します。

ネタの内容は漫才・コント・ロケVTRなど多彩なジャンルがあり、人気番組とのスペシャルコラボもあるのだとか。

時代に分けてお笑い対決するところが面白そうですよね。

  • 日本テレビ系列
  • 2022年12月31日(土)
  • 午後5時~深夜0時30分 生放送
  • MC :東野幸治 ナインティナイン
  • 昭和芸人キャプテン:出川哲朗 後藤輝基(フットボールアワー)
  • 平成・令和キャプテン:かまいたち

ザワつく!大晦日

あの、ザワつく!金曜日が「ザワ着く!大晦日」として放送されます。

毎回、クセのある三人の出演者とそれをまとめるサバンナの高橋茂雄さんとのやりとりが面白いですよね。

芸能界では一流の出演者の三人が、番組の中で子供っぽい言い争いを繰り広げるところが楽しいですよね。

2019年から4年連続となる「ザワ着く!大晦日」ではどのような面白い話が聞けるのでしょうか。

  • テレビ朝日系列
  • 2022年12月31日(土)
  • 午後6時~
  • 石原良純 長嶋一茂 高嶋ちさ子 高橋茂雄(サバンナ)

THE鬼タイジ 大晦日

THE鬼タイジは街に出現する鬼をプレイヤーが持つ特殊銃で撃つリアルシューティングサバイバル。

弾が鬼に着弾たれば鬼を倒すことができて、1体ごとに報奨金がもらえます。

しかし、鬼からの攻撃を受けることもあり、その場合は即失格、獲得賞金もゼロに。

緊張の時間を過ごすプレイヤーたちの行動から目が離せない番組なのです。

  • TBS系列
  • 2022年12月31日(土)
  • 午後6時~11時45分
  • プロ野球選手 サッカー選手 人気芸人など

第73回NHK紅白歌合戦

今回も第73回NHK紅白歌合戦の司会は大泉洋が担当します。

昨年の大泉洋の司会も面白かったので、今年も期待できますね。

さらに楽しみなのが、今年話題になったアーティストたちの出演です。

今年大人気だった劇場版ワンピースフィルムレッドのキャラクターであるウタが出演することにもなりましたよね。

ジャニーズでは、なにわ男子やSnow Man、SixTONESなどが出演するので楽しみです。

  • NHK総合 BS4K BS8K ラジオ第1
  • 2022年12月31日(土)
  • 午後7時20分~11時45分
  • 司会:大泉洋 橋本環奈 櫻井翔 桑子真帆

逃走中

逃走中がゴールデンタイムに放送されることが決定しましたが、詳しい時間などは現在(11月28日)のところ調整中となっていました。

今回も、ハンターから逃げ切ることができれば高額賞金が待っています。

例年、お笑い芸人や、有名スポーツ選手など体力に自信のある人や、ジャニーズからも運動神経の良さを発揮してくれる出場者が楽しませてくれますよね。

人間の欲望の本心をつくミッションの設定がされていて、芸能人の人柄がわかってしまうところも見所だったりしますね。

  • フジテレビ系列
  • 2022年12月31日(土)
  • ゴールデンタイムにて放送(調整中)

吉田類の年またぎ酒場放浪記

例年放送されている大晦日恒例の4時間番組の「吉田類の年またぎ酒場放浪記

今回は吉田類が、京都から下関までを結ぶ西国街道を呑み巡ります。

西国街道は歴史ある街道で江戸時代には西の交通の要所として栄えていました。

そんな西国街道には伝統的な酒や肴がたくさんあり、そこに立ち寄ります。

どのようなお酒やお料理が出てくるのでしょうか、またお店の雰囲気なども良さそうですよね。

また、山口の岩国では日々常連で満席の人気酒場で、地元の料理とお酒を堪能して地元の雰囲気を楽しむのだとか。

テレビを見ながら全国飲み歩き旅行する気分で年越しを過ごせそうですね♪

  • BS-TBS / BS-TBS 4K
  • 2022年12月31日(土)
  • 午後9時~深夜1時
  • 出演:吉田類
  • ナレーター:河本邦弘

まとめ

今回は、大晦日に見られる特別番組を紹介しました。

ほとんどの特別番組が夕方から始まるので、年越しの準備を終えてからゆっくり見られるのではないでしょうか。

平日やっている番組でも大晦日スペシャルで特別な企画が用意されているので楽しみです。

美味しいものを食べながら、楽しいテレビで良い大晦日を過ごしてくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA