NBAジャパンゲーム2022チケット予約販売いつから?購入方法や倍率・値段について!

2019年以来3年ぶりに「NBAジャパンゲーム2022」の日本開催が決まりました!

気になるチケットの価格や、開催場所、予約販売はいつから始まるかなどについてまとめてみました。

NBAで活躍する日本人プレイヤー「八村塁」選手も出場しますよ🎵

NBAファンには待ちに待った世界最高級のバスケが、さいたまスーパーアリーナで見れることになります!

NBA大好き
NBA大好き

待ってました🔥生は違うぜ!!

NBAジャパンゲーム2022/チケット予約販売いつから?

今回の開催は、2022年9月30日(金)、そして10月2日(日)に渡って2試合行われます。

対戦カードは、

ゴールデンステート・ウォリアーズ×ワシントン・ウィザーズ

NBAで活躍する日本人選手、『八村塁』選手に注目が集まります。

2019年からワシントン・ウィザーズで活躍する八村塁選手は、お父さんがベナン人、お母さんが日本人のハーフで、203センチと超高い身長です!!

ポジションは、パワーフォワードか、スモールフォワードということ。

ゴールを決めたら、ものすごい声援が起きそうですよね!!

場所は、収容人数37000人の特大ステージ『さいたまスーパーアリーナ』です。

さいたま新都心駅から徒歩3分と目の前にあるスーパーアリーナ。

今回もスポンサーが楽天なだけに、楽天ユーザーにお得な流れになっています。

ライブ配信は『NBA Rakuten』での配信が決まっています。

楽天の三木谷会長が会見が行ない、チケット販売は4月中旬になること、そして『NBA Rakuten会員』優先に販売することをすでに伝えられています。

▼その他にもおすすめNBAグッズを探されたい方はこちら

楽天NBAショップはこちら

NBAジャパンゲーム2022/チケット購入方法

=4月21日追記=

チケット先行販売がとうとう始まりましたね!

今回の『NBA JAPAN GAMES 2022』の日程は下記のようになっています↓

9月30日(金)午後7時~ / 第1戦
10月1日(土)午後5時~ / サタデーナイト
10月2日(日)午後2時~ / 第2戦

10月1日に行なわれる『サタデーナイト』とは、今回来日する選手や、その他のスペシャルゲストが参加して、ダンクコンテストやシューティングコンテンストを行なうそうです!

こちらも楽しみでなりません🎵

またチケットの種類が二つあります。

・2 Daysチケット(2日通し券)

・シングルチケット(1日券)

シングルチケットは、第一戦、サタデーナイト、第二戦と、それぞれ一日だけ見れるチケットです。

2 Daysチケットは、『第1戦+サタデーナイト』もしくは『第2戦+サタデーナイト』を選ぶことができます。

『NBA JAPAN GAMES 2022』の販売は、5段階に渡って抽選販売されます。

はじめはリーグパス会員のみ、次にベーシック会員、次に楽天会員、そして楽天会員にも入っていない一般の方といった具合に、高値のプランに入ってる方から優先的に先行販売が申し込める仕組みになっています↓

対象者販売期間
リーグパス会員
(年額/
シーズンプラン)
4月18日15時
4月24日23時59分
リーグパス会員
(年額/
シーズン/
月額プラン)
5月13日15時
5月19日23時59分
リーグパス会員
+ベーシック
パス会員
(月額プラン)
6月8日15時
6月14日23時59分
リーグパス会員
+ベーシック
パス会員
+楽天会員
7月4日15時
7月10日23時59分
すべての方8月22日15時

お申込みは、下記の公式サイトから申し込めます。

▼その他にもおすすめNBAグッズを探されたい方はこちらNBAグッズを探されたい方はこちら

楽天NBAショップはこちら

NBAジャパンゲーム2022/チケット倍率・値段!

今回、『NBA Rakuten会員』であるか、そうでないかによってかなり倍率が変わってきそうです。

かなり大きな会場なので、近くの席はなかなか会員さんでないと狙うのは難しそうですが、離れた席なら取れるのではないかと予測はしています。

しかしあくまで予測なので、状況が分かり次第、追記していこうと思います。

チケットの値段は、こちらをご覧ください↓

最高に良いVIP席はなんと42万円です!!

こちらは正直驚きました!!

一番離れたスタンドエンドが8千円とかなりの金額の差があります。

にゃんきー
にゃんきー

八村塁選手の成長ぶりをこの目でみたいにゃ🎵

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA