女性なら一度は好きになるジャニーズアイドル♪
いつの世もイケメンが勢ぞろいして、心がキュンキュンしますよね!
その中でも、勢いにのっている「なにわ男子」。
コンサートツアー「なにわ男子Debut Tour 2022 1st Love」が決まって、
嬉しい方も多いのではないでしょうか。
今回は、「なにわ男子Debut Tour 2022 1st Love」の一般販売チケットに
ついて
・なにわ男子ライブ2022一般販売はいつから?
・なにわ男子ライブ2022一般販売チケット購入方法や買い方は?
・なにわ男子ライブ2022一般販売倍率は?
といったことを、調べてきたのでシェアさせていただきたいと思います。
目次
なにわ男子ライブ2022一般販売はいつから?
ファンクラブに入っていない方がチケットを購入する方法は一般販売チケットです。
一般販売チケットの料金は7,900円(税込)です。
一般販売チケットがいつから販売になるか、申し込み可能枚数など詳細情報はまだ発表されていません。
=追記=
なにわ男子ライブツアーの一般チケット販売は、2022年7月6日(水)に発売されました!
全会場のチケットが発売されたものの、予想通りすぐに「予定枚数終了」になってしまいました。
チケットぴあのみでの販売でしたね。
↓以下、発売前に書いた情報になります↓
2021年の場合から推測すると、各ライブ公演日の約2,3週間前の発表や販売が多いようです。
申し込み開始時間は、朝10時~や昼12時~が多いようです。
一般販売チケットの発表は「ファンクラブ会員メール」と「ジャニーズネット」よりされます。
2022年7月23日 国立代々木競技場 第一体育館(東京)より始まるライブツアーなので、
7月の初旬に一般販売チケットの販売が始まるかもしれないですね。
なにわ男子ライブ2022一般販売チケット購入方法や買い方は?
一般販売チケットの購入方法や買い方について、2021年の場合を調べてみました。
2021年の時の購入方法は「チケットぴあ」で初日特電のみでした。
「特電」とは、申し込み電話が集中するのが予想される時に用意される専用電話です。
しかし、「King&Prince」や「Kis-My-Ft2」の2022年のライブの一般販売チケットの購入方法は、「チケットぴあのネット」からでした。
もしかすると、「チケットぴあのネット」からの販売もあるかもしれませんね。
電話での購入方法
「チケットぴあ」で特電など申し込み窓口になっている電話番号にかける。
競争率が高く電話が繋がりにくいため、家族や友人などに協力してもらうのをおすすめします。
非通知設定ですと予約はできないため、あらかじめ非通知設定になっていないか確認もしておくと
いいと思います。
ネットでの購入方法
「King&Prince」の場合のネットでの購入方法を調べてみました。
ジャニーズネットを開くと、「King&Prince」のプレイガイドがあり、
「チケットぴあ」のURLがあったようです。
そこをクリックして申し込み開始だったようです。
こちらも競争率が高く、アクセスが集中するようです。
あらかじめ、チケットぴあの会員登録をしておく。
Wi-Fi環境があるなど、インターネットが繋がりやすい環境にしておく。
購入開始時間の前には、ページにアクセスしておく。
などをおすすめしています。
電話、ネットどちらの場合でもアクセスが集中しそうですね。
なんとかして一般販売チケットを手にいれたいものです。
なにわ男子ライブ2022一般販売倍率は?
なにわ男子ライブチケットの一般販売競争率についても調べてみました。
2021年の一般販売では、瞬殺だったようです。
先行販売も約110倍と言われていますよね。
2022年の先行販売も、80倍や1.9~8.4倍など倍率予想が飛び交っています。
競争率が激しく、人気が高いのを物語っていますね。
おそらく今回の一般販売チケットも瞬殺になるのではないかと予想されます。
「なにわ男子Debut Tour 2022 1st Love」は
東京都:国立代々木競技場 第一体育館
大阪府:大阪城ホール
愛知県:日本ガイシスポーツプラザ ガイシホール
広島県:広島グリーンアリーナ
福岡県:マリンメッセ福岡A館
福井県:サンドーム福井
静岡県:静岡エコパアリーナ
宮城県:宮城セキスイハイムスーパーアリーナ
北海道:真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
9か所で2022年7月23日(土)から10月16日(日)までの約3か月で行われます。
現在テレビで放送中の「金田一少年の事件簿」では道枝駿佑さんが出演され、
主題歌「The Answer」は、なにわ男子です。
道枝駿佑さんは7月29日(金)全国東宝系にて公開予定の、
映画「今夜、世界からこの恋が消えても」にも出演されています。
7月からスタートするドラマ「彼女、お借りします」では、大西流星さんが出演され、
主題歌「シンシア」は、なにわ男子です。
グループでも個々でも、皆さん活躍していますね。
なにわ男子のファンの方も、なにわ男子が気になり始めた方も、
ライブツアーチケットを手に入れて、一度でいいから生で鑑賞して楽しみたいですね!