歴史のある洋菓子店『Morozoff(モロゾフ)』から、毎年大好評のオランダの絵本作家ディック・ブルーナ氏が描く『ミッフィー』とのコラボ商品が2023年も販売します!
すぐ売り切れになってしまうほど、可愛くて大人気の商品です。全種類購入したいファンも多いと思います。
そこで今回こちらでは、モロゾフバレンタイン2023ミッフィー発売時期、取扱店舗やオンライン通販についてご紹介していきたいと思います!
・モロゾフバレンタイン2023ミッフィーいつから?
・モロゾフバレンタイン2023ミッフィー取扱店は?
・モロゾフバレンタイン2023ミッフィーオンライン通販について!
目次
モロゾフバレンタイン2023ミッフィーいつから?
1番早いところで、阪急百貨店オンラインストアでモロゾフ2023の「ミッフィー」商品が12月1日(木)から発売開始していました。
一部売り切れの商品もありますが、現時点ではまだ何点か購入可能です。下のリンクからチェックしてみてください。(2022年12月15日現在)
その他の発売開始時期の公式な発表は、まだありません。(2022年12月15日現在)
ただ昨年は、だいたい1月上旬から発売していたようなので、今年も同じくらいの時期からだと思われます。
【モロゾフ2023ミッフィー発売日】(予想)
2023年1月上旬〜
新しい情報が入り次第、追記いたします。
今からモロゾフの「ミッフィー」発売が待ち遠しいですね!
モロゾフバレンタイン2023ミッフィー取扱店は?
モロゾフ2023の「ミッフィー」商品は、全国のモロゾフ店舗や百貨店催事場などで購入できます。
今年の取扱店舗について公式な発表は、まだありません。(2022年12月15日現在)確認できたら、追記いたします。
こちらでは、昨年の取扱店舗をご紹介したいと思います。
まず全国のモロゾフ店舗については、下のリンクをご覧ください。
次に百貨店催事場についてです。昨年の催事取扱店舗は、以下のとおりです。
◎昨年2022年モロゾフ「ミッフィー」
催事取扱店舗
・阪急百貨店
・大丸松坂屋
・小田急百貨店
・西武百貨店
・高島屋
・藤崎百貨店
・丸広百貨店
・東武百貨店
・松屋銀座
・遠鉄百貨店
・ラゾーナ川崎プラザ
・大和百貨店
・あべのハルカス
・京阪百貨店
・近鉄百貨店
・三越百貨店
・井筒屋
・トキハ
・浜屋百貨店
・鶴屋百貨店
・山形屋 等々
ただ、店舗によって取り扱っていない可能性もありますので、直接問い合わせをして確認するのをおすすめします。
また、お近くの百貨店のチラシやHPなどチェックしておくのが良いかと思います。
モロゾフバレンタイン2023ミッフィーオンライン通販について!
オンライン通販で12月1日(木)から既に発売開始しているのが、阪急百貨店オンラインストアです。
既に売り切れの商品が多数ですが、現時点ではまだ購入可能な商品もございましたので、以下のリンクからご覧ください。(2022年12月15日現在)
そのほかのオンライン通販について、まだ詳しい発表はありません。確認出来次第、追記いたします。
なので昨年2022年のモロゾフ「ミッフィー」取扱オンライン通販サイトをご紹介します。おそらく今年も同じオンライン通販サイトでの販売になると思われます。
◎昨年2022年モロゾフ「ミッフィー」
取扱オンライン通販サイト
・モロゾフオンラインストア
・JR高島屋オンラインショッピング
・高島屋オンラインストア
・大丸松坂屋オンラインストア
・西武そごうe.デパート
・小田急百貨店オンラインショッピング
・藤崎オンライン
・楽天市場
・Yahoo!ショッピング 等々
百貨店サイトだとメルマガ登録をしていれば、最新情報が届くと思うので、登録しておくことをおすすめします。
時期としては、だいたい1月上旬くらいから発売開始しました。今年もおそらく同じくらいの時期ではないかと思います。
まとめ
こちらでは、モロゾフバレンタイン2023ミッフィー発売時期、取扱店舗やオンライン通販についてご紹介しました。
早いところでは、12月1日(木)から阪急百貨店オンラインストアでは、発売開始していました。
そのほかの発表開始時期について、公式な発表はされていませんが例年の傾向からいって、だいたい1月上旬からの発売になると思います。
取扱店舗についての詳しい発表はありませんが、毎年全国のモロゾフ店舗と百貨店催事場などで発売しています。今年もおそらく昨年と同じだと思われます。
オンライン通販では、12月1日〜発売開始している阪急百貨店オンラインストア以外に、昨年発売していたオンラインショップをご紹介しました。
モロゾフ2023「ミッフィー」は、かなり大人気な商品なので、オンライン通販で購入する方は、お早めにされることをおすすめします!