MLB大谷翔平出場試合のテレビ放送予定やライブ中継に見逃し動画配信を無料で見る方法

管理人
管理人

大谷翔平選手が属するエンゼルスの中継を、無料視聴したいと思い、いろいろと調べてみましたよ🎵

MBLが開幕し今年もソワソワしてしまいますが、なんといっても見逃したくないのはエンゼルスの大谷選手です。

今はインターネットTVがとても発達して、MBLファンは大変助かってますが、できることなら無料で見たいですよねー。

そこで今日は、

・MLB大谷翔平選手の出場試合のテレビ放送予定はあるのか?
・MLB大谷翔平選手の出場試合のライブ中継・見逃し動画配信を無料で見る方法は?

について調べたことを、まとめてみました🔥

ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです🎵


ABEMAでは『MLB』の大谷翔平選手の出場試合が、14日間無料視聴ができます▼
登録はこちら↓↓

MLB大谷翔平出場試合のテレビ放送予定

MLGは頻繁ではありませんが、時々NHKで放送することがあります。

『NHK総合』と『NHK-BS』のどちらかで放送される予定です。

もちろん(NHKの料金は支払う必要がありますが)無料です。

NHKの公式サイトに直近の放送スケジュールが書いてありました↓

一番の問題は毎試合ではないということ

それに大谷選手のココ一番の重要な試合が放送されるかは分からないということです。

MLGで活躍する日本人は他にもいますし、特にサンディエゴ・パドレスで活躍中のダルビッシュ有選手にスポットが当たることも多いです。

大谷翔平ファンであれば、全試合見ることができる環境を整えておきたいところ💛

NHK待ちは、ちょっとわたしにはいただけない感じがして、外しました💦

またYoutubeにMLB公式チャンネルというものがあり、こちらも無料で見れるとの期待してみたのですが、放送されるのはごく僅かな試合です。。

というわけで、無料で見れるインターネット動画配信サイトを探してみるに至りました。


ABEMAでは『MLB』の大谷翔平選手の出場試合が、14日間無料視聴ができます▼

プレミアムは広告配信なし!見逃し配信あり!
登録はこちら↓↓

MLB大谷翔平出場試合のライブ中継・見逃し動画配信を無料で見る方法

Abema TV

一番バッターは、新進気鋭のインターネットTV「ABEMA」です🔥

先日、MLB公式戦324試合を完全生中継するとの嬉しいニュースを発表しました!!

しかも全試合、日本語実況解説があるとのことなので、これはテンションが上がります🎵

英語だと、なんか現地いる感覚で雰囲気は味わえますが、実際何を言ってるかがよく分からないもので💦

アベマには「Abemaプレミアム(有料)」と「Abema TV(無料)」の二つのラインがあります。

ほとんどの試合が無料の「Abema TV」で見れるということで、嬉しい限りでありますが、やはりマイナスポイントがあります。

それは↓

・年間234試合しか見れない
・見逃し配信、ハイライト映像が見れない

アメリカとの時差の関係で、中継が午前中になることが多いです。

ぼくなら「仕事中だよ~」になるし、「学校だよ~」という人も多いのではないでしょうか。

やはり見逃し配信がなければキツイ、というのが本音です。

また全試合放送されないというのも穴ですよね。。

でもできれば「無料」にこだわりたい!!

ところが現在「Abemaプレミアム」は、14日間無料体験を行なっていて、その期間は無料で見れちゃうんです🎵

もちろん解約期間に解約すれば料金は発生しません。

もし気に入って、「これからも利用しよう」と思った場合でも、月額960円(税込み)という安さで続けることができるんです。

MLB以外のスポーツ、地上波では見れないオーディション番組や、恋愛リアリティー番組といった番組も豊富なので、わたしの生活にAbemaはかかせなくなってしまいました💛

ということで、大谷選手ファンへ一番のオススメは「Abema」になります🎵

金額も一番安くて、コスパなところが気に入っています^^


ABEMAでは『MLB』の大谷翔平選手の出場試合が、14日間無料視聴ができます▼

プレミアムは広告配信なし!見逃し配信あり!
登録はこちら↓↓

Hulu(フールー)

二番バッターは、こちらも動画配信業界では有名なフールーです。

Huluも2週間の無料お試し期間があるので、試してみる価値は大ありです🔥

Abemaとの比較でマイナスポイントになるのは、

1⃣無料期間後の料金が、税込み1,026円(66円ほど高い)
2⃣日本語の解説がない(英語のみ)

ということですね。

料金の66円の差は、気にならないという人もいるでしょうし、塵も積もるので少しでも安い方がいいという人もいるでしょう。

それよりも、MLB以外のコンテンツを見るか見ないかが、選択に大きくかかわってくると思いますね。

インターネットテレビは、それぞれが独自の強みを持っているので、どこのチャンネルが気に入るかはかなり個人差があります。

両方試して決めるというのも、ありかもしれませんね🎵

あとは日本語の解説が必要な人と、必要ない人の差でしょうか。

わたしはやはり細かい情報を知れるのが楽しみで、日本語解説必須な人なので、Abemaプレミアムを選びましたが。

その他

その他、大谷選手出場試合を網羅しているのが、『J SPORTS』です。

有料のCS放送で、月額料金2,944円(税込)と、正直やや割高で候補から外してしまいました。。

スカパーと契約済みの方であれば、メリットがあると思いますので、ぜひ検討してみてください!

『SPOTV NOW』では、一日最大8試合のMLBを放送しています。

こちらも月額料金1,300円とやや高いので、わたしは外すことにしました。

もうひとつ本国アメリカのサービスで『MLB.TV』というものがありました。

こちらは日本のサービスではないので、もちろん英語で視聴する感じになります。

料金は月額$24.99となります。

まとめ

にゃんきー
にゃんきー

いろんな選択肢があるんだにゃー。

本当に多くの選択ができる世の中になってきたと思います!!

とにもかくもMLBを毎試合見れる環境を作っていただいているのは、感謝のほかありません🎵

結論、わたしのオススメは、

  1. Abema プレミアム
  2. Hulu

ということになりました!!

今年もエンゼルスの大谷選手の活躍を応援しまくりましょう❣


ABEMAでは『MLB』の大谷翔平選手の出場試合が、14日間無料視聴ができます▼

プレミアムは広告配信なし!見逃し配信あり!
登録はこちら↓↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA