Netflixで絶賛配信中の恋愛リアリティー番組「ラブ・イス・ブラインドJAPAN」!!
外見にとらわれず、「声から始まる恋愛」といういわば実験のような試みの新感覚な番組でした。
もともとアメリカのネフリで放送されて、絶大な人気を得てできたのがこの日本版。
今日は男女24名の出演者の中で最年長だったしゅんたろうさんにスポットを当てて、徹底調査してみようと思います^^
ネタバレを含みます。まだご覧になられていない方は、見てから読まれることをオススメします!!
目次
ラブイズブラインドとは?
ここでしか見られないコンテンツを量産しているのが、ネットフリックス。
「ラブ・イス・ブラインドJAPAN」は、そのコンテンツの一つです。
2022年2月に3回に分けてされて配信されました。
■視聴方法/Netflix
■配信(全11話)
2月8日(火) 1〜5話
2月15日(火)6〜9話
2月22日(火)10〜11話
■ナビゲーター/藤井隆、板谷由夏
現在(2022年3月時点)で、もう全11話が観れる状態になっています。
恋愛リアリティ番組を見ていると、どうしても好きな人(応援したい人)と、嫌いな人(応援したくない人)が出てきてしまうものです。
その中でもしゅんたろう&アヤノ組はとっても応援したい二人でした🎵
また年齢差(しゅんたろうは56歳、アヤノは30歳)もかなり離れていることから、この2人「本当にくっつくの?)と目を見張るものがありました💛
結局は別れてしまいましたが(ネタバレ)、これで良かった気が私はしています。
最後まで引っ張ったのは、もしかしたら運営側の意図も少しあったのではないか?と思ってしまいましたが、最後は出演者の気持ちを尊重する感じにに終わり、良い番組だったと思います!!
アヤノさんの記事はこちらで書いています↓
ラブイズブラインドしゅんたろう/その後の結婚相手は?
本番組のネット配信は、今年2022年2月でしたから、昨年末には収録が終わっていたことが予測されます。
Twitterやインスタでも情報が見つからないことから、おそらくすぐに結婚相手を探すとかではなく、ゆっくりされているのではないかと思います。
ゆったりされた方ですしね🎵
番組とはいえ、人生に起きるかなり大きなイベントだったと思います。
ゆっくりと人生を共に過ごす新たなパートナーに巡り会えることを応援しています💛
(新たな情報が入り次第追記しようと思います)
ラブイズブラインドしゅんたろう/ご実家について
第10話では、しゅんたろうさんのご実家が放映されて、ビックリな展開になりました!!
アヤノさんはもちろん、視聴者の方も
「こんな金持ちなら結婚しちゃえ!!」
と現金に持った人も多いのではないでしょうか(笑)
しゅんたろうさんのご実家は、群馬県高崎市の徳名園という素晴らしく広大な日本庭園です🌟
高崎
— naga☆ (@naga7249) August 19, 2020
洞窟観音 徳明園
山徳記念館
美しい日本庭園✨💚
少し気の早い
紅葉🍁#photography#洞窟観音#徳明園 pic.twitter.com/zdBu1Fpwkv
相当なお金持ちであることが予測されますよね^^
番組でも食べ物や飲み物をの写真をとる姿がよく見られましたが、しゅんたろうさんのインスタを見ると、ちょっと手が届きそうもない逸品ばかりがずらりと並んでいます!!
これからもしゅんたろうさんのご活躍を応援しています🎵
真剣に婚活を始めるなら、アドバイザーがお相手探しから紹介まで丁重にサポートしていただけるスマリッジがおすすめです💛
オンラインで結婚相談ができる上に、どこよりもリーズナブル価格(登録料6,600円(税込)と毎月の月会費9,900円(税込)のみ)、会員数豊富、おまけに3ヶ月間お見合い不成立で全額返金(条件あり)の制度もあるんです▼