リーナベルグッズの買い方!オンライン購入方法や在庫・売り切れ情報&再販日時も

虫メガネを片手にヒントを見つけながらいろいろな謎を解くのが大好きなキツネの子、リーナベル

ダッフィーのお友だちです^^

2022年9月8日に東京ディズニーシーにリーナベルグッズが登場しました!

本当にワクワクします♪

とにかくかわいいのでグッズも売れるでしょうね。

上海ディズニーリゾートには、2021年9月にすでに登場していましたので、早く日本で発売しないかと、ファンのみなさまも待ち長かったことと思います。

今回は、リーナベルグッズのオンライン購入方法や在庫・売り切れ情報、再販日時もご紹介したいと思います!

リーナベルグッズの買い方!

リーナベルグッズの買い方は、3種類ありました!

・ディズニーシー内のお店(5店舗)

・ディズニーリゾートアプリ

・amazon、楽天市場、yahooショッピングの通販

まずは、ディズニーシー内のお店で「直接買う」方法!

↓こちらのストアで販売されているようです。

  • マグダックスデパートメントストア
  • アーント・ペグス・ヴィレッジストア
  • ガッレリーア・ディズニー
  • スチーム・ボートミッキーズ
  • ロストリバー・アウトフィッター(一部グッズのみ)

今のところ、こちらの5店舗で買えるようですよ^^

ディズニーシー内のお店で買うときは、希望店舗のスタンバイパス整理券を取得して、順番に買う形になります。

買い物が集中しないようにか、次の店舗で買い物するときは、一定の時間購入ができないシステムになっているそうです。

さすがしっかりしてますよね^^

つぎに「ディズニーリゾートアプリ」で買う方法です。

まず「ディズニーリゾートアプリ」をダウンロードをして、「リーナベル」で調べると、在庫が「ある」か「ない」かをすぐに確認することができます。

在庫があればすぐに注文ができて、自宅にかわいいリーナベルが送られてきますよ♪

三つ目は「amazon・楽天市場・yahooショッピングの通販で買う」方法です。

こちらの3大通販サイトを調べれば、見つからないアイテムはありませんよね!

よく使われているサイトのポイントを使ったりしながら、お得にリーナベルグッズの購入が可能です。

リーナベルグッズのオンライン購入方法や在庫・売り切れ情報!

リーナベルグッズのオンライン購入方法は、下記の2つの方法になります!

・ディズニーリゾートアプリ

・amazon/楽天市場/yahooショッピングの通販

ディズニーリゾートアプリで買うときの手順はこんな感じ♪↓

1⃣アプリストアで「ディズニーリゾートアプリ」をダウンロードをします

2⃣ディズニーリゾートアプリを開きます

(会員登録もできますが、しなくても「在庫の確認」だけで見ることもできました。)

3⃣ディズニーシーの島の絵をクリックしてショッピングマークをクリック

「リーナベル」と検索に入れたら、「リーナベルグッズ」がでてくるので、自分の探しているものをクリックします。

4⃣すると、「オンラインでの在庫」「ディズニーパークでの在庫」が〇✕で見られ購入できます。

ディズニーパーク内にいても、リーナベルグッズはディズニーリゾートアプリを使って購入できるそうですよ。

リーナベルグッズの売り切れ情報も「ディズニーリゾートアプリ」で検索すると表示してすぐわかります。


amazon/楽天市場/yahooショッピングの通販では、それぞれの通販で「リーナベルグッズ」の検索をしたら、購入ができます。

在庫はamazonのみ「あと何個」という形で表示してくれます。

「楽天市場・yahooショッピング」は「カゴ」に取り入れたらわかるようです。

購入方法も簡単で、商品を選んだら順番に進んで行けば、配達日時・配達方法・配達希望時間・支払方法を聞いてきますので、その通りに進んだら購入できます。

リーナベルグッズの売り切れ情報も「在庫なし」「再販があればいつから」など書いていると思います。

リーナベルグッズの再販日時について!

リーナベルグッズの在庫切れの商品の再販日時について、「ディズニーリゾートアプリ」を調べてみました!

「東京ディズニーリゾートショッピングアプリ」の在庫が「✕」の時、グッズの再販売はするかという質問についてですが、

在庫は日々変動しているため、その都度アプリ上で確認してくださいということでした。

ちなみに「販売終了」となってしまっているグッズは、再入荷の予定はありません。

また、オンラインでは「✕」でも、パーク内の店舗では「〇」の場合があるということなので、あきらめてはいけませんね!

ちなみに「リーナベルのカチューシャ」は、わたしもほしいアイテムですが、とても人気があります!

こちらの在庫については、余裕があるように準備されているようですよ。

Twitter界隈では、東京ディズニーリゾートの商品の通年商品は「3か月から6か月ぐらい待てば再販されていたよ」

との情報がありました!

「リーナベルグッズ」もこれから通年商品になると思うで、「3か月から6か月ぐらい」待てば再販の可能性大ですね。

気長に待って、時々再販されていないか、自分のタイミングでチェックしてみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA