詐欺師をダマす詐欺師クロサギが2022年10月にスタートします。
原作は漫画の「クロサギ」で過去には2006年に山下智久さんが演じていました。
その「クロサギ」が16年ぶりに平野紫耀さん主演でドラマになりました。
平野紫耀さんは「オファーをいただいたときは、うれしいと同時にびっくりしました。おそらく世間の皆さまが知っている僕のイメージは“だまされる”側だと思うので」とコメントしておられました。
平野紫耀さんはどのような、クロサギを演じてくれるのか楽しみですね。
今回はクロサギ2022エキストラ応募方法は?
ロケ地/平野紫耀の撮影場所&目撃情報!について紹介していきますね。
目次
クロサギ2022エキストラ応募方法は?
平野紫耀、10月期『クロサギ』でTBSドラマ初主演「本気で騙しにいきたい」【コメント全文掲載】https://t.co/FZw8Y2qRGT
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) August 18, 2022
#キンプリ #平野紫耀 #KingandPrince #ジャニーズ #TBS #ドラマ #クロサギ @kingandprince_j pic.twitter.com/qYnp3Q8har
まず、クロサギ2022エキストラ応募方法についてです。
ドラマを見るのも楽しみですが、撮影期間のいまだからこそ制作に参加できたら嬉しいですよね。
その方法としてエキストラとして参加する方法がありますが、どのようにしてエキストラになれるのか応募方法についてご説明しますね、
TBSドラマは公式サイトでエキストラを募集していますが、調べてみたところ、今回はコロナ対策のためTBS公式サイトでは募集していないようです。
しかしエキストラ派遣会社があり、過去にも有名ドラマに派遣されている会社もあります。
その会社にエキストラ派遣登録しておくとクロサギのエキストラになれるチャンスがあるかもしれません。
エキストラ派遣会社は以下の通りです。
- 芸優
- ストームライダー
- 古賀プロ
- クロキプロ
- キャスティー
- 芸プロ
複数登録することもできるので、エキストラとして出演できる確率も上がるかもしれませんね♪
クロサギ2022ロケ地/平野紫耀の撮影場所&目撃情報!
ガチで嘘だと思われるかもだけど、平野紫耀さんのドラマの撮影遭遇した、近所の居酒屋で撮影してた、、。しかもタイミング良くてすれ違った😭😭😭😭黒のジャケット黒髪センター分けで絶対クロサギまじで😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭運良すぎ死ぬんか自分😭😭😭
— まちゃん (@r__728kawaii) August 28, 2022
次に、クロサギ2022ロケ地/平野紫耀の撮影場所&目撃情報!についてです。
今回のクロサギのロケ地はどこになるのでしょうか?2006年に放送れた山下智久さん主演の時のロケ地を参考に、今回のロケ地を予想してみたいと思います。
まず予想されるのが警視庁です。
主人公である平野紫耀さん演じる黒崎は15歳だった頃に、シロサギに騙された父親が一家心中をおこします、そのせいで家族を失ってしまいました。
詐欺被害にあった末の一家心中でしたので、事件ということで過去にも警察が関係しています。
そして主人公の黒崎は「シロサギ」という詐欺師をダマす詐欺師「クロサギ」であるのでやはり、警察の存在は欠かせないことになるでしょう。
ですので警視庁がロケ地になっているのではないでしょうか。
警視庁は他のドラマでもロケ地になっている事が多いので今回もロケ地である確率は高くなっていると思われます。
住所:〒100-8929 東京都千代田区霜が関2丁目1-1
次に、考えられるのが黒崎が住んでいるアパートです。
前作では遊幻荘というアパートがロケ地として撮影に使われていました。
ただし、実際に住人が住んでいるアパートの空き部屋を利用しての撮影でしたので前回の時は住居者以外立ち入り禁止となって撮影を見ることはできなかったようです。
住所も公表されておらず、東京都文京区小日向にあるとだけしか情報がありませんでした。
住所:東京都文京区小日向
そして、ドラマに登場するヒロインの吉川氷柱がアルバイトで働いているカフェがロケ地になっていそうです。
そのカフェは「ALOHA TABLE osaki」というところで、前回のクロサギでもロケ地として撮影されていました。
このカフェは前作のクロサギ以外でも、ドラマのロケ地になっているオシャレなカフェなので今回のクロサギのロケ地として使用される可能性は高いでしょう。
とてもオシャレなカフェなのでロケ地巡りのついでに立ち寄ってみるのもおすすめです。
住所:東京都品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア1F
営業時間:月から金曜日 11時半から15時/17時から23時
土日祝日:11時から22時
さらに、黒崎の父が住んでいた家も、ドラマのキーポイントになるのでロケ地として登場するのではないでしょうか。
こちら神奈川県にある鎌倉テラス無有館という屋敷でとても素敵な邸宅となっております。
黒崎がクロサギになった理由である父の詐欺被害による一家心中したという過去の回想シーンなどでも登場してきそうですね。
住所:神奈川県鎌倉市扇が谷1丁目 4-16
さらに、庚申坂という階段のある坂道が前作クロサギでよく登場していたので、今回もロケ地として選ばれるのではないでしょうか。
前作のクロサギが映画になった時にもこの坂道はよく登場していました。
住所:東京都文京区小日向4丁目1
目撃情報は、ツイッターなどを調査する限りまだ、撮影が始まったばかりなので具体的な場所などは投稿されていませんでした。
これから、撮影が進むと目撃情報がツイッターに上がってくるのではないでしょうか?
さらに、今回予想したロケ地になるであろう場所でも撮影があるのかもしれませんので足を伸ばしてみるのも楽しいですね♪
まとめ
今回は、クロサギ2022エキストラ応募方法は?
ロケ地/平野紫耀の撮影場所&目撃情報!についてご紹介しました。
クロサギが2022年10月にスタートします。
原作が漫画のドラマで詐欺師をダマす詐欺師として、2006年に山下智久さんが演じていた黒崎を今回は平野紫耀さんが演じます。
ご本人のコメントにあったように「僕のイメージは“だまされる”側だと思うので」とあるくらい、ピュアなイメージの平野紫耀さんがドラマの中でどんなクロサギである黒崎を演じてくれるのか楽しみですね。
撮影期間であるいまだからこそ制作に関われるエキストラについてはTBS公式サイトではコロナのため募集はしていませんでした。
しかしエキストラを派遣する派遣会社があるので登録をしておけばエキストラとして出演できるチャンスがあるかもしれません。
そして、前回のドラマからロケ地になった場所を今回のドラマでも利用されるのではないかということでご紹介しました。
もしかしたら、撮影に遭遇できるかもしれませんね。
また、撮影が始まったばかりですので目撃情報があまりありませんでしたが、これからどんどんツイッターなどで情報が投稿されてくるでしょう。
ロケ地に行ってみたり、ツイッターをチェックしてみたりドラマが始まる前の楽しみにしてみてくださいね。