小金井公園桜2023開花状況や花見の見頃はいつからいつまで?夜桜のライトアップから桜祭りまで!

「日本さくら名所100選」にも選ばれる桜の名所、小金井公園

園内には約50種・1700本もの桜が植えられていて、見頃の時期には「小金井桜祭り」が開催されて多くのお花見客で賑わいます♪

今回の記事では、今年度の気になる開花状況や花見の見頃の時期。そして、夜のライトアップ情報や桜まつりの情報など盛りだくさんでご紹介していきます♪

最後までお楽しみください。

・小金井公園桜2023開花状況や花見の見頃はいつからいつまで?

・小金井公園桜2023夜桜のライトアップは?

・小金井公園桜2023桜祭りについて

▼東京のお花見で宿をご予約されたい方はこちらからどうぞ▼

小金井公園桜2023開花状況や花見の見頃はいつからいつまで?

桜の開花状況は?

桜の開花状況については、小金井公園の公式ホームページまたは公式Twitterで確認することができます。

公式Twitterではほぼ毎日公園内の様子がアップされてるのでオススメです

花見の見頃は?

例年3月下旬から4月中旬頃です。

今年もこの時期だと予想されます。

去年の満開のときの写真です

とても大きくて見惚れるぐらい綺麗です♪

小金井公園桜2023夜桜のライトアップは?

桜祭りの期間中にライトアップが行われます。

この期間中にみれる夜桜も楽しみの一つではないでしょうか♪

コロナウイルスの影響で2020年度からライトアップも中止されています

今年こそはライトアップされた綺麗な夜桜みたいですね♪

小金井公園桜2023桜祭りについて

毎年、桜の見頃の時期に合わせて開催されるのが「小金井桜まつり」ですよね♪

公園内では、たくさんの屋台が出店して毎年多くの人で賑わっています。

また、特設ステージでは和洋音楽や踊りなどのパフォーマンスも行われます!

しかし、2020年度より新型コロナウイルスの影響で中止されています。

今年も未だ公式ホームページやTwitterからも開催日時の発表はされていない状況です。

今年こそは桜祭りで賑やかになるといいですね♪

まとめ

まとめ

  • 開花状況はTwitterなどで確認がオススメ(最新の情報を得られる)
  • 花見の時期は例年3月下旬から4月上旬
  • 今年の桜祭りの開催は未発表(2023年1月時点)

以上重要な点をようやくしました。

今年になっていろんな行事がまだ開催されているので、桜まつりも開催してくれることを祈るばかりですね^^;

日本の風物詩でもある桜、小金井公園は桜の名所でもあるのでぜひお花見を楽しんてください

最後までこの記事を読んでくださりありがとうございます♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA