氣志團万博2022チケット一般販売いつから?会場場所・座席から購入方法・抽選倍率についても

今日は氣志團万博2022のチケットや当選発表時期、会場場所などについて調べてみました!

3年ぶりにリアル開催が決まった氣志團万博2022。

ぜひ行きたいと思い、チケット情報を調べたのでシェアします♪

今回は10周年記念ということで、3daysでやることが決まりましたが、早めに動かないとチケットが取れるか心配ですよね。

そこで今回の記事では、

・氣志團万博2022チケット一般販売いつから?
・氣志團万博2022会場場所・座席は?

・氣志團万博2022購入方法・抽選倍率は?

についてシェアさせていただこうと思います^^

出演者等の情報については、こちらでまとめています▼

氣志團万博2022チケット一般販売いつから?

氣志團万博2022の日程は下記に決まりました↓

氣志團万博2022

日時 / 2022年9月17日(土)~19日(祝)
場所 / 千葉県袖ケ浦海浜公園

チケットについては、氣志團オフィシャルファンクラブ・私立戸塚水産高校にて、会員限定の先行受付からスタート。

その後一般チケットの発売になりまして、8月13日(土)10:00から開始となります!

チケット種類

1日入場券/14,000円
3日通し入場券/38,000円
青春18入場券/14,000円
駐車券付1日入場券/18,000円
駐車券付3日通し入場券/50,000円
バイク駐輪券/1,500円

お1人様4枚まで予約可能で、チケットは紙チケのみとなることです。

氣志團万博2022会場場所・座席は?

会場の袖ケ浦海浜公園がある千葉県袖ケ浦市は、東京駅から電車で約1時間半のところにあります。

アクセスは、電車で来られる方は、JR内房線の袖ケ浦駅から徒歩で約25分

車で来られる方は、東京湾アクアライン木更津金田ICから約10分

のところにあります。

氣志團万博2022は野外フェスになりますので、座席はありません。

基本オールスタンディングで楽しむスタイルです。

休憩時は、フードエリアがありますので、そこで一服休みする感じですね♪

氣志團万博2022購入方法・抽選倍率は?

氣志團万博2022のチケット購入方法ですが、先行発売は下記ホームページで受付しています↓

そして、一般チケットについては、イープラスで販売されます↓

2019年の気志團万博の動員数は、約4万5000人だったそうです!

4万5000人で盛り上がるなんて最高ですね。

今年は3daysなので、さらに動員が増えることが予想されますが、抽選で落ちてしまう方も毎年少なからずいるようです。

抽選倍率は、サマソニやフジロックほど高くはないと思いますが、申込すれば必ず当たるというものではありませんので、それを前提に早めに申し込みしていくしかありませんよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA