毎年東京ドームで開催されるジャニーズカウントダウン。
2022~2023 年も、12月31日に開催されると予想されています。
ファンなら、詳細をできるだけ早く知りたいですよね♡
今回は、気になるジャニーズカウントダウン2022~2023 の当落結果発表・倍率や、座席・当選人数についてまとめて紹介します。
目次
ジャニーズカウントダウン(カウコン)2022~2023 当落結果発表いつ何時?
ジャニーズカウントダウン(カウコン)2022~2023 について、2021 年以前のデータを元に予想してみました。
2022 年も、12月31日(土)に、ジャニーズカウコンの開催が決定しました。
毎年、チケットを取るのが難関と言われるジャニーズカウントダウンコンサート。
ジャニーズのカウコンは、ファンにとっては欠かせない年末の恒例行事です。
ジャニーズグループ総出演で、贅沢なメドレーやシャッフル企画が楽しめるとあって、毎年絶大な人気を集めています。
そのため、「2022年の当落は何時に来るの?」、「当選メールは、いつかな?」と、気になっている方も多いのではないのでしょうか。
2021 年のジャニーズカウントダウンコンサートの申し込みは、下記の日程で行われました。
申し込み期間 | 12 月 7 日(火)14:00~9 日(木)12:00 |
当落発表日 | 12 月 17 日(火)14:00~ |
このことから、2022~2023 の当落発表は、12 月 16 日(金)14:00~になるのではないかと予想されます。
例年通りであれば、申し込みの締め切りから約1週間で当落発表日がわかる可能性が高いです。
※気になる当選発表日は、情報が公表され次第随時更新しますね!
ジャニーズカウントダウン(カウコン)2022~2023 倍率は?
カウコン 2022~2023 の倍率は、およそ 150 倍になると思われます。
ジャニーズカウントダウンは、推し以外のグループのパフォーマンスも見られるとあって、応募するファンが多いです。
そのため、毎回当選はかなり高倍率になります。
気になるジャニーズカウコンの当選倍率は、下記のように計算します。
当選倍率の計算方法は、下記の通りです。
■チケット応募人数×収容所=当選倍率
カウコンが開催される東京ドームの収容人数は、約 5.5 万人です。
2022 年 9 月時点でのジャニーズファンクラブの会員数は約830 万人を計算式に当てはめると、およそ 150 倍になることが予想されます。
申し込み人数 | 倍率 |
会員全員 | 8,297,000 人×55,000=150倍 |
ファンクラブ会員の 50% | 4,148,500 人×55,000=75.4倍 |
FC 会員の応募人数でかなりの倍率が変わりますね!
2021年は、当選率がたったの 8%でした。
今回の申し込みも、なかなか激戦になりそうですね。
ジャニーズカウントダウン(カウコン)2022~2023 座席・当選人数についても!
2022 年は、新型コロナの感染状況によって会場の人数制限が行われる場合もありますが、今のところ 100%の収容人数で開催されると見込まれています。
そのため、ジャニースカウコン 2022~2023 を例年通り東京ドームで開催する場合の座席数は、55,000 人と予想できます。
ジャニーズカウントダウンコンサートは、基本的に、特定のグループのファンだけに偏らないように、各グループから一定数が当選する仕組みになっています。
1グループの当選人数は、下記のように計算します。
座席数 55,000 人÷14 組(ジュニアを含むグループ数)=3,928人
このことから、2022 年度の当選人数は、各グループ 3928 人程度になる見込みです。
2022 年度の各グループのファンクラブ会員数
申し込み人数 | 倍率 |
King & Prince | 910,000 人 |
Snow Man | 800,000 人 |
関ジャニ∞ | 770,000 人 |
Hey!Say!JUMP | 710,000 人 |
Kinki Kids | 614,000 人 |
Kiss-My-Ft2 | 566,000 人 |
なにわ男子 | 536,000 人 |
Six TONES | 520,000 人 |
ジャニーズ WEST | 452,000 人 |
SexyZone | 440,000 人 |
NEWS | 409,000 人 |
KAT-TUN | 262,000 人 |
A.B.C-Z | 81,000 人 |
ジャニーズ Jr.情報局 | 1,527,000 人 |
各グループのファンクラブ会員数には、大きな差があります。
どうしてもチケットが欲しい人は、1番倍率の低いA.B.C-Z枠で申し込むことをおすすめします♡