皆さんは、ジャニーズカレンダーの飾り方・収納方法ってどうしていますか?
さまざまなタイプのジャニーズカレンダーが毎年発売されていて、中には、どう飾れば良いのか迷うタイプもあると思います。
せっかく購入したのに、そのまま段ボール箱に入れっぱなしってことには、したくないですよね。
そこで今回こちらでは、卓上タイプ・日めくりタイプ・写真集タイプのジャニーズカレンダーの飾り方や収納方法についてご紹介していきたいと思います!
・ジャニーズカレンダー2023-2024飾り方!
・ジャニーズカレンダー2023-2024収納方法!
目次
ジャニーズカレンダー2023-2024飾り方!
卓上タイプのカレンダーは、比較的飾りやすいですね。テーブルの上や棚などに推しのグッズと一緒に置くのもおすすめです。
ジャニーズWESTのカレンダー2019年と2020年は、卓上タイプでした。勉強机などに置けば、勉強の合間に推しを見て、やる気があがりますね!
日めくりカレンダーでは、『卓上型ほぼ日めくりカレンダー』というタイプが多いようです。1枚の写真に何日かの日付が記載されています。昨年のSixTONES、SnowManのカレンダー2022がそのタイプでした。
こちらもテーブルに置いたり、押し専用の棚などあればそこに置くのもいいですね。
また、壁にかけるタイプのカレンダーで、壁に穴を開けたくない場合、粘着タックや貼って剥がせる両面テープなどをおすすめします。
こちらは、100均などで購入できます。
日めくりタイプだと、毎日どんな推しの写真が見れるかワクワクしますね。
写真集タイプのカレンダーは、飾り方に困ってしまう方も多いと思います。
調べてみると、100均などでブックスタンドなどを購入して、それに写真集をのせて飾っている方がいました。
また、市販のマガジンラックを購入したり、ただ壁に立てかけるだけでも、お洒落に飾ることができます。海外の洋書などと一緒に平置きしてもお洒落ではないかと思います。
中には、自作でスタンドを作り、写真集が閉まらないように、お洒落なクリップで留めている方もいました。
皆さん、オリジナルでさまざまな工夫をされていて推しへの愛が伝わってきます。
ジャニーズカレンダー2023-2024収納方法!
調べてみると、1枚1枚カレンダーを解体してファイルに綺麗に保存したり、ポストカード風にして飾っている方がいました。カレンダー自体を別の形にしてしまうのが、心苦しくもありますが、綺麗に保存、そして飾れるようにするために、多くのファンの方がしているようです。
日めくりタイプは、めくった後をどうしようってなりますよね。お気に入りの写真は、綺麗に保存したいですよね。
そこで調べてみると、
- クリアファイル
- クリアポケット
- リングファイル 等々
を購入して、収納しているようです。
その収納グッズを以下の店舗で購入している方が多かったです。
◎ジャニカレ収納グッズ購入店舗
・無印良品
・Amazon
・100均(ダイソー、セリアなど)
なかなかサイズがピッタリ合うのが見つからず苦労している方が多かったです。そういう時は、端を綺麗に切ったりしてファイルに収めて収納しているようでした。
写真集タイプは、本棚などに収納できるので比較的簡単だと思います。ただホコリを被ったり、万が一汚れてしまったりすることを考えて、クリアカバーをかけて収納しておくと安心だと思います。
クリアカバーは、100均などに売っています。店舗によって違いますが、サイズは何種類か選べるくらいあると思います。
購入の際は、事前に写真集のサイズを測ってからいきましょう。ピッタリのサイズだと入らないので、少し余裕があるのを購入するといいと思います。
まとめ
今回こちらでは、卓上タイプ・日めくりタイプ・写真集タイプのジャニーズカレンダーの飾り方や収納方法についてご紹介しました。
ファンの方々は、推しが毎日見やすいように工夫されて飾っているようでした。
収納方法としては、カレンダーを解体してファイルに綺麗に収納したり、飾ったりしていました。
収納グッズとしてクリアファイル、リングファイルなどを無印良品、Amazon、100均などで購入している方が多かったです。
大切な推しのグッズを飾ったり、収納したりするのに少しでも参考になれば幸いです。