
アーティストたちのタイムテーブルやセトリを知っておきたいにゃ♪

タイムテーブルはまだだけど、アーティストは決まったわよ💛
東京の三大花火大会の一つ『神宮外苑花火大会』が3年ぶりに開催されます!
隅田川など、他の多くの東京の大型花火大会が中止になってる中で、なんとも嬉しいお知らせです💛
今年の神宮外苑花火大会では、12000発もの花火が打ち上がります。
毎年観る人を魅了させる美しい夏の花火大会。
そして神宮外苑では、花火だけで終わらず、大勢のアーティストが集まる大規模なライブも行われます!
今回は、神宮外苑花火大会2022のライブにスポットを当て、
・神宮外苑花火大会2022出演アーティストやライブの時間について!
・神宮外苑花火大会2022アクセス方法について
・神宮外苑花火大会2022雨天時は返金されるかについて
ついて調査してみようと思います^^
参考になりましたら、幸いです。
目次
神宮外苑花火大会2022出演アーティストやライブの時間について!
7月2日現在、発表されているアーティストは次の通り↓
@神宮球場
FUNKY MONKEY BABY‘S
矢井田瞳
@神宮軟式球場
Girls²
Tani Yuuki
川崎鷹也
9bic
1つ足りない賽は投げられた
今回は二会場に分かれて、ライブも派手に打ち上げます!
ファンモンをはじめ、ツイッターでも盛り上がっていますね♪
時間はこんな予定になっています↓
神宮球場 16:00開場/17:30開演予定
神宮軟式球場 15:00開場/16:30開演予定
秩父宮ラグビー場 16:00開場
具体的にタイムテーブルはまだ発表されていませんでした。
毎年花火前に行なわれる楽しみなライブなので、チケット取られた方はフロントアクトからぜひ鑑賞してみてください☆
開場時間、開演時間は、それぞれの会場で異なっていますので、お間違いなく。
花火が打ち上がる前の開演となります!
また、ライブが行なわれない秩父宮ラグビー場でも、映像でライブを楽しむことができるようですよ。
▼神宮外苑花火大会の花火が見える宿を予約したい方はこちら▼
神宮外苑花火大会2022アクセス方法について
次はアクセス方法についてです。
神宮外苑花火大会の会場は1つではありません。
「神宮球場」「神宮軟式球場」「秩父宮ラグビー場」と3つの会場があります!
それぞれの最寄り駅をまとめましたので、参考にしてみてください♪
@神宮球場
東京メトロ銀座線「外苑前」駅より徒歩約5分
JR総武線「信濃町」駅より徒歩約12分
JR総武線「千駄ヶ谷」駅より徒歩約15分
都営大江戸線「国立競技場」駅より徒歩約12分
@神宮軟式球場
JR総武線「信濃町」駅より徒歩5分
都営大江戸線「国立競技場」駅より徒歩約5分
東京メトロ銀座線「外苑前」駅より徒歩約8分
東京メトロ銀座線・半蔵門線/都営大江戸線「青山一丁目」駅より徒歩約10分
@秩父宮ラグビー場
東京メトロ銀座線「外苑前」駅より徒歩約5分
東京メトロ銀座線・半蔵門線/都営大江戸線「青山一丁目」駅より徒歩約10分
JR総武線「信濃町」駅より徒歩約15分
JR総武線「千駄ヶ谷」駅より徒歩約15分
3会場で分散されていますので、ある程度混雑は免れられますが、それでもかぶっている駅もあるので混雑は。
なるべく早く着くように計画していただけると、よいと思います!
▼神宮外苑花火大会の花火が見える宿を予約したい方はこちら▼
神宮外苑花火大会2022雨天時は返金されるかについて
もし花火大会当日、雨になってしまったらどうなるのでしょうか?
有料観覧席のチケットを買った方は、払い戻しがあるのかも気になるところですよね。
当日の雨が小雨の場合は、予定通り開催されることになっています。
その際は、傘やカッパなどの装備もお忘れなく!
あまりにも雨が強く開催が難しいと判断された場合は、翌日に延期となります。
チケットの払い戻しは、8月20日(土)21日(日)両日ともに中止になった場合のみです!
20日(土)のみの中止の場合は、たとえ21日(日)の都合が悪く、行かれなかった場合でも払戻しはされません。
あらかじめ理解した上で購入しましょう!
ちなみに、払い戻しの場所はチケットの購入場所(プレイガイド)となっています。
▼神宮外苑花火大会の花火が見える宿を予約したい方はこちら▼