ヒロアカ実写版はひどい?賛成派と反対派の意見やキャスト誰ならありか等徹底調査

2022年12月13日(火)、僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)を実写映画化するとNetflixが発表しました。監督は、佐藤信介氏。日本では東宝が劇場配給を行います。

ヒロアカは、コミックスシリーズ世界累計発行部数6500万部を突破した大ヒット漫画です。コミックを原作とするTVアニメシリーズも大人気で、アメリカ、ヨーロッパ、アジアと世界中で愛されている作品です。

今回のヒロアカ実写映画化は、原作を愛しているファンにとって、さまざまな意見があると思います。

そこでこちらでは、ヒロアカ実写版の賛成派と反対派の意見やキャストの希望など調査しました!

・ヒロアカ実写版はひどい?賛成派と反対派の意見は?

・ヒロアカ実写版キャスト誰ならあり?

ヒロアカ実写版はひどい?賛成派と反対派の意見は?

今「週刊少年ジャンプ」の連載では、最終章を迎えてクライマックスに向かってるなかでの実写映画化の発表でした。

原作ファンにとって実写映画化には、複雑な想いがあるようです。

調べてみましたが、圧倒的に賛成派の方が少なかったです。賛成派ではないけど、「監督が佐藤信介氏であることから、期待している」という声がありました。

佐藤監督は、これまでに人気漫画の映画実写化を手がけており、『アイアムアヒーロー』『キングダム』、『GANTZ』など評価の高い作品が多数あります。『アイアムアヒーロー』は、第48回シッチェス・カタロニア国際映画祭で最優秀特殊効果賞と観客賞受賞し、第36回ポルト国際映画祭では観客賞とオリエンタルエクスプレス特別賞を受賞するなど、世界からも認められたヒット作品です。

また、脚本家がジョビー・ハロルド氏であることから、「マーベル作品のようになればいいな」と期待の声がありました。ジョビー・ハロルド氏は、これまでに『トランスフォーマー/ビースト覚醒』や2017年に公開された映画『キング・アーサー』の脚本を手掛けています。

◎ヒロアカ実写映画化賛成派意見

・監督が佐藤信介氏なので期待している

・脚本家がジョビー・ハロルド氏なのでマーベル作品のような感じになれば良い

                等々

そして反対派は、以下のような意見がありました。

◎ヒロアカ実写映画化反対派意見

・二次元を三次元化しないでほしい

・好きなキャラが演じる俳優とマッチしなさそう

・原作の世界観を実写化するのは厳しい

・ジャニオタを狙った配役になりそう

・今までの映画実写化で面白かったことが無いから

・ヒロアカのイメージが崩れる

・個性をどうやってだすのか

さまざまな反対派意見がありましたが、1番多かったのは「二次元を三次元化しないでほしい」という意見でした。二次元だから面白いのであって、三次元化したらヒロアカの世界観が壊れてしまうのではないかと不安に思っている方が多いようでした。

また自分の好きなキャラクターが、納得のいかない俳優が演じることになることを不安視されている方もいました。

そしてこれまで数多くの人気漫画が、実写化してきましたが、その完成度に絶望している方が多く、今回の実写化もそのようになるのではないかと不安に思っている方が多くいました。

ヒロアカ実写版キャスト誰ならあり

さまざまな意見があるヒロアカ実写化ですが、キャスト次第によっては、見てみたいという声もあります。納得のいくキャストだったら期待度もあがりますよね。

そこでファンの方々の意見をまとめてみました!

緑谷出久

まず肝心の主人公「緑谷出久」役には、

・トム・ホランド

・ジャック・ディラン・グレイザー

・フレディ・ハイモア

・神木隆之介

・菅田将暉       等々

などの希望の声がありました。トム・ホランドは、「スパイダーマン」で有名ですね。そして海外の俳優の中では、1番多い意見でした。

日本人キャストでは、神木隆之介さんが多かったです。

爆豪勝己

ジェイデン・マーテルウィル・ポーター菅田将暉吉沢亮、山田裕貴、眞栄田郷敦 等々

吉沢亮さん、菅田将暉さんが人気が高かったです。

ジェイデン・マーテルは、「IT/イット “それ”が見えたら、終わり。」に出演しています。

轟焦凍

吉沢亮ローガン・ラーマンノア・シュナップ、新田真剣佑、横浜流星 等々

轟役は、吉沢亮さんが圧倒的に多かったです。吉沢亮さんは、元々ヒロアカの大ファンだそうです。雑誌『CUT』の撮影では、吉沢さんが自らの持ち込みでヒロアカのコスプレ企画を提案したそうです。デクや轟焦凍などに扮した姿を披露し、話題になりました。原作ファンからも「実写化するなら全ての役、吉沢亮さんがいい!」などの声があるくらい大人気です。

相澤先生

オダギリジョー、セバスチャン・スタン、山田孝之 等々

1番多かった意見は、オダギリジョーさんでした。「ロン毛と髭のイメージがあって、ちょっと目の下にクマがあることからピッタリなのではないか」との声が多かったです。

オールマイト

ドウェイン・ジョンソン、クリス・ヘムズワース、ジョン・シナ、鈴木亮平、伊藤英明 等々

断トツで多かったのは、ドウェイン・ジョンソンでした。「体格もがっしり筋肉質、スーパーヒーロー感出る」というような意見が多かったです。

日本人俳優なら鈴木亮平さんが多かったです。

エンデヴァー

クリス・ヘムズワース鈴木亮平、阿部寛、山田孝之 等々

こちらもNo.2のヒーロー役ということで、体格のがっしりしているクリス・ヘムズワースや鈴木亮平さんなどの意見が多かったです。

鈴木亮平さんは、さまざまな役を演じるにあたって、体重を大きく増減させるなどの体を張った役づくりをすることで有名です。もしエンデヴァーを演じることになれば、がっしりしたヒーローのような体を作ってくれるかもしれませんね。

ホークス

佐藤健、中村倫也 等々

ホークス役には、「イケメンの俳優に演じてほしい」などの声がありました。

死柄木弔

新田真剣佑窪田正孝、綾野剛、神木隆之介 等々

「るろうに剣心 最終章 the Final」で新田真剣佑さんが演じた役が、白髪で死柄木弔に似ていましたよね。そこから新田真剣佑さんを推す声が多かったです。

麗日お茶子

橋本環奈忽那汐里キーナン・シプカ広瀬すず 等々

麗日お茶子役には、「大きい目で丸い顔の美少女にお願いしたい」などの声が多かったです。

蛙吹梅雨

杉咲花永野芽郁 等々

切島鋭児郎

上田竜也 等々

KAT-TUNの上田竜也が切島鋭児郎に似ているとの声が多数ありました。

またほかの意見で、「ヒロアカ舞台俳優をそのまま実写映画化でもお願いしたい!」という声が多数ありました。

このヒロアカ2.5次元舞台は、とても完成度が高かったようで、原作ファンで高い評価をしている方も多いようです。キャストの再現度が高く、舞台はヒーローショーのようだったそうです。

以上、ファンの方々のキャスト希望の意見をまとめました。原作ファンの方々の「せめて納得のいくキャストにしてほしい!」という強い想いが調べていて伝わってきました。

良いキャスティングになるよう佐藤監督に期待して発表を待ちましょう!

まとめ

こちらでは、ヒロアカ実写版の賛成派と反対派の意見やキャストの希望など調査しました。

やはり人気漫画の実写化は、多くの方が不安に思っているようでした。過去のさまざまな人気漫画の実写映画化の出来にショックを受けたため、期待できないとの声が多かったです。また、「好きな作品の世界観が変えられるのではないか」と心配の声もありました。

しかし中には、「監督が佐藤信介氏であることに期待している」という声が非常に多くありました。佐藤監督は「キングダム」「アイアムアヒーロー」とヒット作品を数多く手がけていることからそこに希望を持っている方が多かったです。

佐藤監督がうまくヒロアカ実写映画化を成功させることを祈りましょう。

また、ファンの方々のキャスト希望についてもまとめました。キャスト発表に今から緊張しますね。

ヒロアカ実写化が多くの方にとって幸福な作品になることを祈っています。

貴重な時間を割き、最後までお読みいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA