日向坂46ライブアリーナツアー2022秋!一般チケット申し込み方法から当選倍率まで

日向坂46が2022年9月から愛知での公演を皮切りに全国アリーナツアーを開催することを発表しましたね。

日向坂46といえば、人気のアイドルグループ!

今回の全国アリーナツアーは、愛知・兵庫・神奈川・東京の4ヶ所8公演を回ります。

そこで気になることと言えばチケットですよね?

倍率もどのくらいなのか気になります。

今回は、日向坂46全国アリーナツアー2022秋のチケットについていろいろ調べてご紹介したいと思います。

日向坂46ライブアリーナツアー2022秋!一般チケット申し込み方法は?

=追記=

ローチケで、神奈川、東京公演一般発売も始まります!

9月8日(木)12:00より販売(先着)です~!!

詳細はこちら↓

=追記=

ローチケで、愛知・兵庫公演一般発売が決まりました!

9月1日(木)18:00より販売(先着)です~!!

詳細はこちら↓

=追記=

ローソンチケット先行申込受付が発表になりましたよ♪(愛知/兵庫の公演のみ

ぜひお早めにゲットしてくださいね!!
【受付期間】8月13日(土)12:00~8月17日(水)23:59

詳細はこちら↓

日向坂46アリーナツアー2022秋の一般チケットの申し込みについては、まだ情報が発表されていません。

今発表されているのは、ファンクラブ先行申し込みのみです。

愛知公演と兵庫公演のファンクラブ会員先行申し込み受付が7月30日(土)12時から始まりました。

・受付期間:2022年7月30日(土)12時~2022年8月3日(水)23時59分

・当落発表:2022年8月6日(土)夕方以降順次

・チケット料金:全席指定9,800円

・申込制限:1人2枚まで(複数公演申し込み可)

となっています。

支払い方法はクレジット、コンビニ(ローソン)です。

また、今回の受付は「ローソンチケット」のシステムを利用しています。

チケットはすべてスマートフォン電子チケットでの受取となるそうです。

電子チケットは「チケプラ」のシステムを利用し、引換の際にはチケット代金とは別に1枚220円のシステム利用料、1枚110円の発券手数料がかかるみたいですよ。

一般チケットの申し込みですが、過去にあった日向坂46のライブを参考に予想してみると、1週間前~2週間前あたりに販売されるのではないでしょうか?

こまめな情報のチェックはかかせませんね!

日向坂46ライブアリーナツアー2022秋!当選倍率は?

チケットの当選倍率も気になるところですが、まずはそれぞれの公演会場と収容人数を見ていきましょう。

・9月10,11日(土、日):Aichi Sky Expo(約6,500人)

・9月17,18日(土、日):兵庫ワールド記念ホール(約8,000人)

・10月17,18日(月、火):神奈川ぴあアリーナMM(約10,000人)

・11月12,13日(土、日):東京国立代々木競技場第一体育館(約13,000人)

収容人数に関してですが、今は新型コロナウイルス感染症の拡大が続いていることもあるので今後見直される可能性がありそうです。

またほとんどが土日開催となっていますが、神奈川は平日開催となっています。

平日に行くのは難しいという方もいるかもしれないので、このあたりも狙い目でしょうか。

次に倍率を予想してみます。

公演はそれぞれ2日間あるので、キャパ数×2で合計75,000人となります。

日向坂46のファンクラブ会員は公表されてはいませんが、ファンの間では10万人なのではと言われているようです。

なので10万人から約8割の人がチケットを2枚申し込むと予想して

160,000万枚÷75,000人=約2.1倍

倍率は2.1倍となりました。

6割の人がチケット2枚申し込んでも

120,000万枚÷75,000人=1.6倍

あくまでも予想なので、実際は高くなる可能性も十分ありえます。

チケットの購入は争奪戦になる確率が高そうですね。

申し込みの準備を早めにしておくことをおすすめします!

まとめ

いかがだったでしょうか?

日向坂46ライブアリーナツアー2022秋、チケットの情報を私なりにまとめてみました。

今大変人気の日向坂46。ライブが無事に開催されるといいですよね。

秋のツアーは全国とはいえ、今年は4ヶ所での開催。

チケットの購入には激戦がありそうです。

申し込むときは祈りながらやらないといけませんね(^^)

みなさんが無事にチケットを入手できますように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA