能代花火大会2022穴場スポットや打ち上げ場所は?日程・時間からおすすめホテルからまで

そろそろ暑い夏がやってきますね。

夏の楽しみのうちの1つが花火大会ですよね。

秋田県で代表的な花火大会が「能代花火大会」ですね。

今年は開催が決まって嬉しいです!

シャトルバスは4箇所から運行し、運行打ち上げ花火数15、000発、大規模な盛大ですよね。

今回は「能代花火大会」について調べてきたので、シェアさせていただきたいと思います。

能代花火大会2022穴場スポットや打ち上げ場所は?

まずは打ち上げ場所ですが、

能代港下浜埠頭 特設会場です。

アクセス方法は

自家用車:秋田道 能代南ICから車で約10分

公共交通機関:JR五能線 能代駅から徒歩30分

駐車場は能代市内各所に有ります。

アクロス能代店 1100台
能代港漁港埠頭用地 800台
能代球場サブマリンスタジアム 300台

など、無料で13:00~22:00まで利用できる駐車場があります。

4箇所からのシャトルバスの運行もあります。

利用料金は中学生以上 片道500円です。

①能代駅⇔観覧会場直行便 約15分
行き 16:30~19:00まで
帰り:20:30~22:00まで

②秋田県港湾事務所前⇔観覧会場直行便 約5分
行き 16:30~19:00まで
帰り:21:00~22:00まで

③能代球場 サブマリンスタジアム⇔観覧会場直行便 約15分
行き 16:30~19:00まで
帰り:20:30~22:00まで

④アクロス能代入口⇔観覧会場直行便 約15分
行き 16:30~19:00まで
帰り:21:00~22:00まで

臨時列車 能代花火号の運行もあります。

こちらはJR秋田駅まで直通運転各駅停車で運行をします。

運行時刻は6月20日に公表予定です。

盛大な花火をできるだけ見やすい状態で見たいですよね。

続いて穴場スポットをご紹介させて頂きたいと思います。

・能代こども館
住所:能代市大町10-1
打ち上げ会場から近い場所です。
花火の音量も大きく、迫力も感じて見れると思います。

・能代公園
住所:秋田県能代市清助町9
緊急避難場所にも指定されている場所です。
小高い丘となっています。

能代花火大会に行き慣れている方は、こちらの2つのスポットで見られたりもするようです↓

・はまなす画廊
住所:秋田県能代市大森山

・能代海水浴場
住所:秋田県能代市
会場の対岸にある海水浴場です。

▼能代花火大会の花火が見える宿を予約したい方はこちら▼

能代花火大会2022日程・時間は?

そして大切な日にちと時間ですが

日にち:2022年7月23日(土)
時間:19:30~

雨天の場合は決行です。荒天の場合は24日・25日に順延です。

▼能代花火大会の花火が見える宿を予約したい方はこちら▼

能代花火大会2022おすすめホテル紹介!

大規模な花火大会なので、遠方から来られる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

また「一泊してからゆっくり帰宅したい」という場合もありますよね。

最寄り駅から近く、打ち上げ会場にアクセスしやすいホテルを調べてみました。

能代タウンホテルミナミ

能代駅から徒歩6分とアクセスよし。

繁華街やなぎまちの真ん中にあるホテルです。

能代名物檜山納豆朝食が食べられます。

・住所:016-0821 秋田県能代市畠町9-28
・アクセス:JR五能線 能代駅から徒歩6分。
万町高速バスステーションから徒歩10分。
能代南ICから約15分
・最安値料金 4319円
・駐車場:有り。無料。50台。屋根付き

ホテルニューグリーン<秋田県>

国道101号線沿いで、市の中心部や繁華街の近くにあるホテルです。

無料ランドリーがあります。Wi-Fi接続無料です。

・住所:016-0865 秋田県能代市青葉町3-5
・アクセス:能代駅より車で4分。
秋田自動車道能代南ICより8分
高速バス能代⇔秋田線青葉園バス停下車(ホテル前がバス停)
・最安値料金 4023円
・駐車場:有り。無料平面駐車場60台(大型車駐車可)

▼能代花火大会の花火が見える宿を予約したい方はこちら▼

まとめ

パンデミック克服のイルミネーションとして今年は開催が決まって良かったです。

今回のテーマは「能代にはある 能代にしかない 復活のノシロ(ノロシ)」

有料観覧席は好評販売中で、席の種類によっては完売も出て来ているようです。

ファンの多い夏の先駆け花火大会を感じとれますね。

東北で唯一三尺玉を打ち上げたり、スターマインや仕掛け花火があったり、

盛大な花火を一瞬も見逃せないですね。

音楽と花火のコラボレーションもあり、今年も開催当日が待ち遠しいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA