ハウステンボス花火大会2022チケット買い方・打ち上げ時間・穴場スポットは?見えるホテルについても!

花火大会のシーズンが近づいてきました!

花火に浴衣に屋台と楽しみがいっぱいですが、今日は九州最大級の花火大会についてまとめてみました。

『ハウステンボス花火大会』です!!

年中花火を打ち上げているハウステンボスですが、10月に行なわれる『九州一花火大会』は別格です。

なんと約2時間に、約2万発もの花火が打ち上げられるというのですから!

そこで今日はこんなことについて調べてみました↓

・ハウステンボス花火大会2022チケット買い方ついて
・ハウステンボス花火大会2022打ち上げ時間・穴場スポットは?

・ハウステンボス花火大会2022見えるホテルについて

参考にしていただけましたら、うれしいです💛

ハウステンボス花火大会2022チケット買い方ついて

ハウステンボス2022の『九州一花火大会』は、

10月8日(土曜日)

に打ちあがる予定です!

ただ公式サイトでも書かれているように、新型コロナウイルス感染拡大状況で、中止になる可能性もあるとのこと。

しかし今年は長岡や真駒内など、大型花火大会が続々開催が決まっています!

ぜひとも『九州一花火大会』は開催してほしいですよね♪

チケットなのですが、こちらハウステンボスの入場チケットと別に『花火用の限定チケット』が必要になります。

そして当日買おうと思っていたら買えなかった、という例も毎年起きているようですよ。

事前に前売りチケットを買っておく必要がありそうです。

チケットはハウステンボスの公式ホームページから購入できます。

今はシーズン的にGWのチケットが発売されていますが、サマーナイトが終わった頃から発売を始めるのではと思います。

お客様に合わせたチケットのタイプが複数ありますので、ぜひ見てみてください。

もし間近でなくても良いのであれば、園内のどこでも花火を鑑賞できますが、やっぱりしっかり見たいという方は、あらかじめチケットを取っておくことをおすすめします。

▼花火大会の花火が見える宿を予約したい方はこちら▼

ハウステンボス花火大会2022打ち上げ時間・穴場スポットは?

『九州一花火大会』の打ち上げ時間は、18時45分~20時30分です。

会場は、ハウステンボスのハーバータウン海上です。

ハウステンボスの花火は、やっぱり有料鑑賞席か、もしくはウォーターマークホテルのハーバービューから見るのが一番良いです。

しかし、園内や園外でも、無料で見れる穴場スポットは数多くあるようですよ。

その内のいくつかを紹介させていただこうと思います!

ウォーターマークホテル

まずはハウステンボスのハーバータウンにあるウォーターマークホテル。

こちらのお部屋から大迫力の打ち上げ花火が見れるとのことです!

混雑なしで、家族や恋人と優雅に見るのも良い選択ですね。

レッドロブスター

こちらもハーバータウンにあるおなじみのレストランです。

テラス席からは最高の角度で、花火を見ることができるようですよ!

尾崎公園

佐世保市早苗町にある尾崎公園は、ハウステンボス花火の穴場スポットとして、かなり有名です。

アクセスは、早岐駅から約10分にあり、見晴らしバッチリの丘の上にある公園です。

四本堂公園キャンプ場

キャンプ場でバーベキューでもしながら、花火を見上げることができるなんて最高ですね!

そんなスポットがここ、四本堂公園キャンプ場です。

▼花火大会の花火が見える宿を予約したい方はこちら▼

ハウステンボス花火大会2022見えるホテルについて

最後にハウステンボスの花火が見えるホテルとして有名な3つのホテルをご紹介します。

ウォーターマークホテル

海側に面したデラックスハーバービュールームは、最高の鑑賞スポットです!

豪華なひと時をハウステンボスで過ごされたい方に、とってもおすすめのホテルです。

ホテルヨーロッパ

こちらも豪勢なヨーロピアンタイプのホテルですね。

もちろん室内での花火もばっちり楽しむことができます♪

変なホテル

ネーミングの面白い変なホテル。

こちらは世界初のロボットホテルとして有名です!!

すべてがエンターテイメントになっているこのホテルは、特にお子様連れの方には、忘れられない思い出となることでしょう。

一度は行ってみたい長崎のハウステンボス。

ぜひ花火シーズンにあわせて行きたいですね。

多くの大型花火大会が、7月~8月に行なわれますが、ハウステンボスは少し遅い10月に行なわれます。

もちろんサマータイムも、時間や打ち上げ数は少ないものの花火は打ち上げられます。

しかし10月の九州一には顔負け。

こんな優雅な休日を過ごしてみたいですね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA