フジロック2022ヘッドライナー予想!出演時間や歴代アーティストを紹介!

フジロック2022の出演者の予想、歴代アーティストのまとめをしてみました💛

一昨年2020年はコロナによって、開催以来はじめての中止になった日本最大級の夏フェス「フジロック」!!

昨年2021年は、国内アーティストだけによる開催で持続できました。

そして今年2022年は?

国内だけでなく、海外アーティストの参加も決定しています❣

FUJI ROCK FESTIVAL ’22は、

2022年7月29日(金)~31日(日)

いつもの新潟・苗場スキー場にて開催されます!!

予想くん
予想くん

主催者の熱い思いに大感謝だにゃ🌟

フジロック2022ヘッドライナー予想!

=4/3追記=

フジロック2022ヘッドライナー決まりました!!

JACK WHITEとHALSEY(ホールジー)です🔥

いい意味で裏切られましたね!

JACK WHITEの生を聞けるのは、本当に楽しみです🎵

=4/25追記=

29日のヘッドライナーは、VAMPIRE WEEKENDに決まりました!!

めちゃ楽しみやん♪


(以下は3月26日書いた記事になります↓)

もうひとつのいい意味でのライバルであるサマフェス「サマーソニック」では、早々とヘッドライナーが決まっています。

イギリスのポップなロックバンド『THE 1975』、とジャンルをクロスオーバーした『POST MALONE』です。

こちらも今時の非常に面白いカードですが、フジロックはもう少し渋いメンツになるのではないかと予想しています!

ちなみに、念のためにヘッドライナーとは何かと説明しますと、

簡単に言うと、目玉アーティスト、メインとなるアーティストで、基本的にフェスティバルのラストを飾ります🌟

このヘッドライナーに大物で、みんなが観たくなるアーティストが設置されるかされないかで、フェスティバルの成功に大きく影響します。

ちなみに今ではよく使われるようになったヘッドライナーという言葉も、フジロックが始まった1997年以降、サマフェス発で広まった言葉みたいですね!

さてフジロック2022のヘッドライナーが誰になるか、ツイッターでもいろんな方が予想してくれています。

参考になりそうなツイートを拾い集めてみました💛

なるほど!そういう状況なのね、ってかんじですが、

そういえば開催25周年ということで、今までヘッドライナーを務めてきた大物アーティスト

レッド・ホット・チリ・ペッパーズ

ビョーク

ケミカル・ブラザーズ

の内、一組はヘッドライナーを務めるのではないかというのが、わたしの予想です!!

そしてかなり多くの方々が予想していたビリー・アイリッシュ

ありえると思います🎵

あとは、国内アーティストですが、どうだろう~。

前回は国内アーティストのみだったので、必然ヘッドライナーも、ラッドウィンプス、キング・ヌー、電気グルーヴということになりましたが、

海外からやってくる大物アーティストとタメを張れる国内アーティストは、まだいないのではないかという予想です。

いずれこのバンドであれば、世界に誇れるというバンドが立ち上がってくれば、話は別だと思いますけどね☺

フジロック2022ヘッドライナー出演時間

ヘッドライナー出演時間はこちら↓

7月29日 21:10~22:40 Vampire Weekend

30日 21:10~22:40 ジャック・ホワイト

31日 21:10~22:40 ホールジー

いずれもGREEN STAGEのトリになります。

フジロックには、メインとなる4万人レベルのステージ「GREEN STAGE」、1万5千人級の「WHITE STAGE」から、小さなステージまでいろいろバラエティに富んだステージがあります。

わたしは親父になってきたので、昔は人込みダイブ大好きでしたが、こじんまりとしたステージが好みになってきました(笑)

フジロックの公式サイトで、ステージの詳しい解説が載っていたので、どこで何を見るかあらかじめ計画していきたいですね🎵

にゃんきー
にゃんきー

最高のステージを見逃すにゃからず

フジロック2022/歴代アーティスト

フジロックが始まって、もう25年か~。

と、年が過ぎる速さにびっくりしてしまいますが、21世紀になっても、こうやって日本中の音楽ファンが集まって騒げるフェスティバルが続くというのは、本当に素晴らしいことだと思っています🌟

それでは、歴代のヘッドライナーを務めてきた素晴らしいアーティストをざっと見ていきましょう↓

フジロック・歴代ヘッドライナー

1997年
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ
グリーン・デイ

1998年
ビョーク
プロディジー

1999年
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン
ブラー
ZZトップ

2000年
ブランキー・ジェット・シティ
ミッシェル・ガン・エレファント
プライマル・スクリーム

2001年
オアシス
ニール・ヤング
エミネム

2002年
プロディジー
ケミカル・ブラザーズ
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ

2003年
アンダーワールド
ビョーク
マッシヴ・アタック

2004年
ルー・リード
ケミカル・ブラザーズ
ザ・ホワイト・ストライプス

2005年
フー・ファイターズ
ファットボーイ・スリム
ニュー・オーダー

2006年
フランツ・フェルディナンド
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ
ザ・ストロークス

2007年
ザ・キュアー
ビースティ・ボーイズ
ケミカル・ブラザーズ

2008年
マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン
アンダーワールド
プライマル・スクリーム

2009年
オアシス
フランツ・フェルディナンド
ウィーザー

2010年
ミューズ
ロキシー・ミュージック
マッシヴ・アタック

2011年
コールドプレイ
フェイセズ
ケミカル・ブラザーズ

2012年
ザ・ストーン・ローゼズ
ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ
レディオヘッド

2013年
ナイン・インチ・ネイルズ
ビョーク
ザ・キュアー

2014年
フランツ・フェルディナンド
アーケイド・ファイア
ジャック・ジョンソン

2015年
フー・ファイターズ
ミューズ
ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ

2016年
シガー・ロス
ベック
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ

2017年
ゴリラズ
エイフェックス・ツイン
ビョーク

2018年
N.E.R.D
ケンドリック・ラマー
ボブ・ディラン・アンド・ヒズ・バンド

2019年
ケミカル・ブラザーズ
ザ・キュアー
シーア(SIA)

2021年
ラッドウィンプス
キング・ヌー
電気グルーヴ

数えてみても、やっぱりレッチリ&ビョーク&ケミカルが4回もヘッドライナー務めていますね!!

あらためて驚きです。

多少主催者の偏りが、どうしてもしょうがないのですが、あると感じました(笑)

個人的にはNOFXとかパンク勢もヘッドライナーやると面白いのにな、と思いますが、あちらはあちらで別の海外の夏フェスで忙しいのでしょう。

とにかく今回のフジロック、開催だけでも大感謝です🌟

出演者が決まってきたら、また追記しますね✊

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA