江の島花火大会2022秋!屋台や穴場スポットは?駐車場から打ち上げ場所まで!

秋の風物詩として毎年打ち上げられていた江の島花火大会が4年ぶりに開催されることが決定しました!

コロナウイルス対策として「ふじさわ江の島花火ウィーク」と題して、開催期間を5日間に分散して短縮時間で行われます。

開催日は11月14日〜11月18日の5日間で7時30から、毎日150発の花火を打ち上げます。

毎年、約8万5千人が集まる花火大会ですが、今年は分散して開催されて混雑の心配はなさそうですね♪

そこで、今回は江の島花火大会2022秋について調べてみました。

・江の島花火大会2022秋の屋台や穴場スポットは?

・江の島花火大会2022秋の駐車場について

・江の島花火大会2022秋!打ち上げ場所について

花火大会を楽しみましょう!

▼江の島花火大会の花火が見える宿を予約したい方はこちら▼

江の島花火大会2022秋!屋台や穴場スポットは?

まず、江の島花火大会2022の屋台についてですが、残念なことに今年はコロナ対策として屋台は出店されない予定です。

しかし、ビーチにある海の家は営業しているので食べ物や、飲み物は購入できますよ♪

次に、花火が見える穴場スポットについて紹介しますね。

穴場スポット:片瀬海岸西浜

江の島花火大会の打ち上げ場所がちょうど片瀬海岸西浜付近なのでキレイに花火を見られること間違いなしです!

ビーチにある海の家は予約をすることができるので、海の家でゆっくり花火鑑賞するのも楽しいですね。

穴場スポット:シーキャンドル展望台

湘南のシンボルとして親しまれているシーキャンドル展望台は海の間近に位置しており花火は間近で見られます。

展望台からは前の方から見られると一番花火を綺麗に見られるので、早めに行って良い場所を確保しておくといいですね。

早めに行くと夕日が綺麗に見られますので、待ち時間も楽しめそうです。

穴場スポット:江の島アイランドスパ

江の島アイランドスパの露天スパからは海を眺めることができて、そこから花火大会を鑑賞することができます。

温泉とプールと花火を両方楽しめるのは最高ですね♪

穴場スポット:江の島弁天橋

江ノ島にある江ノ島弁天橋の南側でトイレの近くの広場が花火がよく見えるスポットです。

休憩用の椅子もあるのでそこに座ってゆっくり花火鑑賞するのも良いですね

しかも、この弁天橋からは海に映る花火も見られることができる穴場スポットなのです。

穴場スポット:小田急電鉄 片瀬江ノ島駅

小田急電鉄の竜宮城を思わせる印象的な駅舎である片瀬江ノ島駅は海のすぐそばにあり、駅から出たらすぐに潮風を感じることができます。

海からほど近いので、花火をよく見ることごができます。

穴場スポット:西浦漁港

西浦漁港は富士山と小田原方面を見渡せる絶景スポットで、見晴らしの良い美しい海岸です。

行き方は岩本桜とハルミ食堂の間にある路地から階段を降りてたどいつくことが出来る隠れ絶景スポットです。

夕日を見てそのまま、花火鑑賞をすることができます。

穴場スポット:江ノ島北緑地

江ノ島にある公園で芝生があり、休憩するベンチなどもあります。

近くには海鮮焼きのお店狩り、テイクアウトできるので敷物持参で花火見物すると楽しいですね。

公園にいはトイレもあるので小さいお子さんがいても安心です。

穴場スポット:稲村ヶ崎公園

稲村ヶ崎公園は隠れた人気スポットで、海が綺麗に見える公園です。

花火打ち上げ会場から遠いですが、芝生があるのでピクニック気分でゆっくり花火鑑賞することができます。

また、近くに稲村ヶ崎温泉があるので寄ってみるのもいいですね♪

▼江の島花火大会の花火が見える宿を予約したい方はこちら▼

江の島花火大会2022秋!駐車場について

江の島花火大会2022秋の駐車場についてですが、運営側では駐車場を用意しておりません

また例年ですと、17:00〜21:00まで会場周辺に交通規制があり、車両通行止めとなります。

江ノ島内に駐車場がいくつかありますが、そちらも満車になった場合は江の島大橋にも車両規制がひかれます。

会場周辺の有料パーキングは以下の通りです。

  • 江ノ島電柱社センター
  • 片瀬海岸地下駐車場
  • 湘南海岸公園中部駐車場
  • 湘南海岸公園西部駐車場
  • 緑陰広場駐車場
  • 藤沢市片瀬東浜駐車場
  • 江ノ島なぎさ駐車場
  • 湘南港臨港道路附属駐車場
  • 藤沢市観光協会江の島駐車場

また近隣の駐車場を予約できるサービスがあるのでリンクもお知らせしますね。

今年は、5日間に分散して花火大会が行われるので例年ほどの混雑はしないと思いますが、事前に駐車場を予約しておくと安心感がありますね♪

▼江の島花火大会の花火が見える宿を予約したい方はこちら▼

江の島花火大会2022秋!打ち上げ場所について

江の島花火大会2022秋の打ち上げ場所は片瀬海岸西浜周辺の海上で、新江ノ島水族館にかけての海岸が観覧のメインスポットとなっています。

片瀬漁港にある西遊歩道は入れなくなるとのことでした。

▼江の島花火大会の花火が見える宿を予約したい方はこちら▼

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA