King & Princeの高橋海人くんがテレビ朝日系10月スタートのドラマ「ボーイフレンド降臨」で主演を務めることが発表されましたね。
ファンの方は楽しみなのではないでしょうか?
2019年には、少女漫画家としてもデビューし活躍されている高橋海人くん。
自身も恋愛作品を見ることが大好きなんだそう。
そんな高橋海人くんが演じるドラマ、どんなものなのか気になりますよね?
原作漫画はあるのか、あらすじはどうなのか、調べてみたいと思います。
目次
ボーイフレンド降臨(ドラマ)漫画原作と脚本の違いは?
– ̗̀📣情報解禁
— 【オシドラ公式】「トモダチゲームR4」&「ボーイフレンド降臨!」 (@oshidoraEX) August 19, 2022
10月の #オシドラ は…
『#ボーイフレンド降臨!』໒꒱⋆*
単独初主演🌻#髙橋海人 さん
Wヒロイン💐#桜井ユキ さん、#田中みな実 さん
12歳差の男女が繰り広げる、
“トライアングル・ラブコメディー”をお楽しみに💜#10月スタート#毎週土曜よる11時#KingandPrince#ぼいふれ pic.twitter.com/4QEIA8t6fd
「ボーイフレンド降臨」に原作漫画はあるのかどうか調べてみました。
ドラマタイトルから見ても原作がありそうな感じですが、どうやら原作漫画はないようですね。
完全オリジナルストーリーでした。
また韓国ドラマ「女神降臨」を連想する人も多いかと思いますが、こちらも全く関係ありませんでした。
今回のドラマの脚本を手掛けるのは、ラブコメの名手とも言われている田辺茂範(たなべしげのり)さんです。
田辺茂範さんの作品と言えば、可愛い系男子で胸キュン要素が満載ですよね!
2020年「恋はつづくよどこまでも」
原作は円城寺マキさんの漫画です。
特別編である「まだまだ恋はつづくよどこまでも」の脚本を手掛けています。
2020年「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」
玉森裕太くんの子犬系男子、可愛らしかったですね。
2021年「離婚届に判を捺しただけですが」
原作は有生青春(ゆきあおはる)さんの同名漫画です。
2022年「俺の可愛いはもうすぐ消費期限⁉」
山田涼介くんの天然可愛い系男子もすごく良かった(^^)
ラブコメの脚本の評価も高い田辺茂範さん。
今回のドラマもどんな展開になるのか、期待大ですね!
ボーイフレンド降臨(ドラマ)あらすじも分かりやすく解説!
現段階でわかっているあらすじを見ていきましょう。
まずはキャストから
・アサヒ役:高橋海人さん
・茶谷かしこ役:桜井ユキさん
・佐藤渉役:田中みな実さん
今のところわかっているのは上記の3人です。
次に役どころを見ていきます。
【アサヒ 23歳】
謎多き記憶喪失の青年。
ある深夜、事故に遭い記憶喪失となってしまう。
ふとしたことから、かしこが勤める広告代理店でアルバイトとして働くことになる。
天真爛漫で無防備な性格と、圧巻の才能で周囲を惹きつける。
【茶谷かしこ 35歳】
小さな広告代理店に勤めている。
渉とは同じ高校の同級生で親友だったが、あることをきっかけに別々の道へ。
現在は地味な仕事をこなす日々を送っている。
堅実に生きることを好んでおり、自分にも他人にも期待することをやめてしまった。
自分に自信がなく、夢は見る前に諦めてしまう地味系女子。
【佐藤渉 35歳】
小劇団の女優。
劇団主催者の彼氏と同棲しているが、ゴーストライターのようなことをさせられていて不満を持っている。
自分の直感に従って生き、挫けない明るさを持った面倒見がいい女子。
何者かわからない男と何者にもなれなかった2人の女性のトライアングル・ラブコメディーとなっています。
35歳の元同級生の2人、茶谷かしこ(桜井ユキ)と佐藤渉(田中みな実)。
それぞれ人生に行き詰まりを感じていたとき、アサヒ(高橋海人)に出会います。
別々の人生を送っていた2人。
アサヒによって思わぬ再会を果たし、アサヒのまっすぐな言動、笑顔によって自分のやりたいことや夢を見直して、人生が大きく動き出していくというストーリーとなっています。
あらすじを見ると何だかとてもおもしろそうですよね。
放送日が待ちきれません。
まとめ
「ボーイフレンド降臨」は原作が漫画ではなく、脚本家田辺茂範さんの完全オリジナルストーリーでした。
今回、初主演・初ラブコメという初めてづくしの挑戦となる高橋海人くん。
12歳年下の無防備男子との三角関係。
どう展開していくのか目が離せませんね。
私もドラマを見てキュンキュンしたいと思います。