青森ねぶた祭り2022観覧席/おすすめ席はここ!チケット購入方法や売り切れ時の対応まで!

青森、夏のお祭りといえば有名な「ねぶた祭り」。

今年は「8月2日(火)~7日(日)」に開催します!

コロナの影響で、お祭りの観覧方法や、観覧席の位置なども、例年とは変更があるようです。

チケット購入の方法や、売切れだった時にどうすれば良いのかを調べました。

ぜひ観覧席でゆっくりお祭りを見たいという方はチェックしてみてくださいね♪

▼ねぶた祭を見るために、宿をご予約されたい方はこちらからどうぞ▼

青森ねぶた祭り2022観覧席/おすすめ席はここ!

今年はコロナ対策として、混雑緩和のために、「立ち見の場所」と「椅子のある観覧席」を分けて設置しているようです。

例年とは違う場所のようですので、公式のページを確認しましょう。

リンクを貼り付けておきますね。

まず観覧席の位置ですが、一番大きな通りの国道イス席になります。

国道を挟んで両側に個人観覧用イス席がおかれるようです。

また、8月4・5・6日はスーパーホテル前に、C席として観覧席が追加されるようです。

大きなねぶたが一気に見られて、大迫力なのではないでしょうか。

想像するだけでワクワクしますね。

また、8月7日限定の花火セット券がありまして、よる花火観覧場所が設けられいるようです。

こちらは国道とは反対側の「ねぶた出発地点」の方になるので、お間違えのないようにです。

個人観覧席の案内はこちらのリンクから↓

https://www.nebuta.jp/info/docs/R4kojin2.pdf

▼ねぶた祭を見るために、宿をご予約されたい方はこちらからどうぞ▼

青森ねぶた祭り2022チケット購入方法!

まずは観覧席購入案内がありました。

・購入枚数 お一人様9枚まで

・1枚3,500円(全席指定、税込・パンフレット付)

・チケットぴあ・ローソンチケット・ポみっと!チケット…7月2日(土)午前10時より

・8/7観覧席(昼のみ、昼&夜セット)…7月1日(金)午前9時より青森観光コンベンション協会で販売

・車いす専用席…7月4日(月)午前9時より青森観光コンベンション協会で販売

※8/7夜の花火大会・海上運行のみの観覧席については、7月8日(金)より青森花火大会実行委員会で販売予定。

青森ねぶた祭のチケットはローソンチケット、もしくはセブンイレブンのチケットぴあでは電話申し込みができないとありました。

Webでの申し込みや、店頭での購入です。

・ローチケ.com http://l-tike.com/

・チケットぴあ https://t.pia.jp/

青森ポータルサイト「ポみっと!チケット」では、Webで申し込みができません。

電話申し込みか店頭購入となっておりました。

コンビニとは違うようなので確認してから申し込みですね!

・リンクステーションイベント事務局

電話番号 017-718-5544

8月7日「昼ねぶた・花火大会(夜)観覧席セット券」。

こちらはインターネット販売をしているようなので、お問合せ用の電話番号とリンクも貼っておきますね。

・㈱東奥とうおう日報社事業推進部 TEL:017-718-1135

http://aomorihanabitaikai.jp/

8月7日(昼)ねぶた

8月2〜6日、7日「車イス専用席」

電話申し込み、店頭購入となります。

Web申し込みはできませんのでご注意を。

・青森観光コンベンション協会 TEL:017-723-7211
青森市新町1-2-18 青森商工会議所会館4F
9:00~16:30 土日祝休み

ねぶた祭りは観覧する日にちや花火大会セット、車イス専用せきによって購入先や方法が違うようです。

詳しくはホームページにありましたので、こちらで確認することをおすすめします!

https://www.nebuta.jp/info/docs/R4kojin2.pdf

▼ねぶた祭を見るために、宿をご予約されたい方はこちらからどうぞ▼

青森ねぶた祭り2022売り切れ時の対応

ねぶた祭りのチケットは席に限りがあるので売り切れが出てしまうことがあります。

その場合はキャンセル待ちになるようです。

公式サイトではキャンセル待ちの受付は申し込み順になるとありました。

早めにチェックしたほうがよさそうですね。

直接、青森観光コンベンション協会に申込書を提出するかF AXで申し込みができるようです。

またWeb販売でもキャンセル待ちの申し込みができるようです。

申し込みたいチケットがキャンセルだった場合キャンセル待ちができればその案内があるようです。

また、例外的ですがオークションサイトやフリマサイトでも販売されていることがあるようです。

色々インターネットで探してみるといいようです。

ただし、高額で出品していたり悪質なところもあるようなのでそこは見極めて購入しないとですね^^;

まとめ

今年のねぶた祭り2022は、「8月2日(火)~7日(日)」に開催!

観覧席は椅子席で、一番広い国道の両側で大迫力のねぶたが見られる。

チケットは日にちや花火セットや車イス席によって、購入先や申し込み方法が違います。

チケットが売り切れの場合は、キャンセル待ちに申し込みをするかネットオークションやフリマサイトで検索。

こちらでご案内しましたが、チケット購入は慣れていないとちょっと戸惑うような気がしました。

人気のあるお祭りなので早めにチケットを購入して快適に観覧しましょう♪

▼ねぶた祭を見るために、宿をご予約されたい方はこちらからどうぞ▼

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA