マラソンを走るときに欠かせないエネルギーがアミノ酸ですが、みなさんはどのタイミングでアミノ酸を摂取しているでしょうか?
レース前?レース中?レース後?
どのタイミングでも良いものもあれば、タイミングに合わせて飲んだ方が良いものもあります。
今日は創業から100年以上アミノ酸を研究・開発している老舗中の老舗味の素から発売している、「アミノバイタル」の種類や飲むタイミングについて解説していこうと思います!!

アミノバイタルは、味もおいしくて好きだにゃー♪
目次
アミノバイタル/いつ飲むと効果あり?
「アミノバイタル」は基本的にいつ摂っていただいても問題はありません!
約30分という早いタイミングで体に吸収されるアミノ酸ですので、疲れることが予測される少し前に飲んでおくのが効果的です。
特にマラソン等レース当日は、エネルギーの消費量が普段と比べ物にならないくらい増えますので、あらかじめ計算して摂取するのが理想的です。
アミノバイタルはさまざまな種類の商品が発売されていますが、今日は現在主力で売り出している3つの商品を比べてみることにしましょう!

ばかばか飲みゃいいってもんでもないんだにゃー♪
アミノバイタル/種類によって飲み分ける
まずは「コンディションを整える」ことに特化して作られているのがこの商品。
スポーツをする時にかかる負担を事前に考え、まずはコンディションから整えていくことがとても大切。
アミノバイタル® プロは、アミノ酸3800mgと十分な量のアミノ酸と、8種類のビタミンが配合されています。
アミノ酸は摂取して30分で体に吸収されます。
そのため、マラソンをはじめスポーツする場合は、直前ではなく30分前に接種するのが理想的です。
準備体操と同様に、体を動かす前の体の準備として取り入れてみてください。
また運動中の接種も効果的です。
自分がバテてしまいそうな前のタイミングで飲んでおくと、パフォーマンスを落とさずに動き続けることができます。
パーフェクトエネルギーは、特にエネルギー補給に特化した商品になります。
成分として、持続性エネルギー源になるアミノ酸、アラニンとプロリン5000mgを配合しており、糖質も入っています。
主力製品3種類の中でももっともカロリー高く、運動前・運動中に接種するのがおすすめです。
ゼリー状なので、空腹感も埋めてくれて、運動に集中できるのがとても良いです♪
そしてハードな運動後のリカバーに特化したのがこちらの「GOLD」になります。
休日の運動の疲れを、平日に持ち越してしまい、仕事のパフォーマンスが落ちてしまうのはぜひ避けたいところです。
こちらの特徴は、疲労回復に最適なクエン酸が675㎎配合されていること。
そしてロイシン高配合BCAAなど疲労回復に効く必須アミノ酸が3600mg入っています。
その分お値段も高めなのですが、運動したご褒美に体にプレゼントしてあげるのもいいですよね♪
GOLDは運動後に接種するのがベストです。
またフルマラソンなど、かなりのエネルギー消費が予想できるハードな運動をする場合は、前日夜に飲んで寝ておくと当日のコンディションの違いを感じられると思います!

ベストなパフォーマンスをするには、使い分けが必要なんだにゃー♪
アミノバイタル/運動前後の飲む時間
運動前後の飲むタイミングをまとめると、このようになります↓
アミノバイタル® プロ | 運動前・運動中 |
アミノバイタル® パーフェクトエネルギー | 運動前・運動中 |
アミノバイタル® GOLD | 運動後 |
コンディションのプロは「青」、エネルギー補給のパーフェクトエネルギーは「赤」、リカバリーのGOLDは「金」と、色分けのイメージも大変分かりやすいです♪
まとめ
今日は味の素のアミノバイタルについて、いつ飲むと効果があるか、商品の種類ごとに整理してみました。
当日のパフォーマンスは、こういうアイテムから差がついてきます。
できれば練習中に試し飲みをして、自分にあった商品や、接種タイミングを試しておくとよいと思います!!

まずは練習する時に試してみるかにゃー♪